5日間の穴窯焼成が無事に終わりました!またしても、雪で積もってしまい、窯焚きしながらの雪かきでなかなかハードでした。2日めでのんびりお酒飲んでというのが楽しみなのですが、薪を入れて燃える間のほんの数分雪かきしてダッシュで戻るという感じでした・・積もってしまうと坂道を誰も上がれなくなるので必死でしたよ~でも、みなさんに手伝っていただいたり差し入れいただいたりで、楽しく終わることができました。ありがとうございました。相棒のモクベイも散歩に行けないので、一人で散歩に行くのですが、賢く帰ってきてくれて安心でした。1枚目の写真に小さくて分かりにくいですが石段の上の金棒の中央に窯焚きには必ず来てくれる「ジョウビタキ 常火焚」が手がとどきそうなところまで来ていました。窯のまわりは雑木林に囲まれているので火を見ながら双眼鏡で鳥を見るという幸せな時間でした。今回、はじめて穴窯の後ろの部屋の焼成が出来ました、予想とおり5時間で上がりました。窯出しが楽しみです。