ウォンドってこの先どうなるのかな
---------------
「ウォンド」の攻撃速度につきまして
通常攻撃の速度を、現時点のS級特殊能力「S4:短杖強打」の効果が適用された状態の速度と同程度まで上方修正します。
また、これにともないS級特殊能力「S4:短杖強打」およびウォンド「ラヴィス=カノン」の潜在能力「未知なる魔杖」の効果は以下のとおりとなります。
S級特殊能力「S4:短杖強打」の効果につきまして
通常攻撃の攻撃速度に関する上方修正も適用されるため、現在より攻撃速度は速くなりますが、潜在能力「未知なる魔杖」の効果より低いものとなります。
通常攻撃の攻撃速度に関する上方修正も適用されるため、現在より攻撃速度は速くなりますが、潜在能力「未知なる魔杖」の効果より低いものとなります。
ウォンド「ラヴィス=カノン」の潜在能力「未知なる魔杖」の効果につきまして
上記の対応後も現時点の攻撃速度と変わらないよう、潜在能力「未知なる魔杖」の効果を調整させていただきます。
上記の対応後も現時点の攻撃速度と変わらないよう、潜在能力「未知なる魔杖」の効果を調整させていただきます。
---------------
説明が長いぞ~
簡単にするとこういうこと?
ラヴィス : 変わらず。
短杖強打(アトラのS4) : ラヴィスを超えない程度の速度アップ。
普通のウォンド : 今までの短杖強打並みの速度に。
ラヴィス : 変わらず。
短杖強打(アトラのS4) : ラヴィスを超えない程度の速度アップ。
普通のウォンド : 今までの短杖強打並みの速度に。
ラヴィスを変えずにその他をそれぞれ近づけるってことなのね。
数値はこういうこと?
ラヴィス : 1.28 → 1.28
短杖強打 : 1.08 → ?(1.09~1.27の範囲。中間らしいので1.18?)
普通のウォンド: 1.00 → 1.08
必須SOPが出てくれば別だけど、殴りと支援でいく分にはラヴィスでいい気がする。