蔵王温泉から蔵王ロープウエイ山麓線・山頂線→地蔵山→ワサ小屋跡→熊野岳、13日にガスで見えなかった目的の“火口湖お釜”エメラルドグリーンに輝いていました。7月のコマクサの咲く頃はこの方向から、コマクサと一緒に撮る撮影ポイントとですが、この時期に来たのは何年ぶりか、お二人と一緒でなかったら、これなかったと思います。少しロバの耳登山コースの方向に降りると、不帰(かえらず)の滝を望むことが出来。熊野岳を振り返るときれいなうろこ雲!ここは紅葉しないガンコウランとハイマツと岩だらけなのに秋を感じることが出来ました。
2007年7月26日のお釜↓
http://blog.goo.ne.jp/momo2303/e/9fe4f8a84cdd138921382ed4748ea6f9
つづく
このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓
こまくさが咲き乱れるのですね。
ちんぐるまも是非見てみたいです。
先日、ゆきももさんと一緒に写させて頂いた写真
もしご迷惑でなければメールにてお送りして良いですか??
メールは下記にお願いします。
momo2303@mail.goo.ne.jp