◎MomoGingarden

蔵王温泉や周辺の話題・広域観光・四季の移り変わりを中心に我が家のガーデニングやホットな情報などをお届け致します。

晩秋の鴫の谷地散策路

2007年10月31日 | 蔵王温泉

 

蔵王温泉・鴫の谷地沼の夕方、西陽を浴びて、晩秋がたたずむ感じになってきました。紅葉する大山桜の葉は落葉して、落ち葉が舞い散る散策路を一周してみました。朝晩冷えるにもかかわらず、日中は18℃まで気温が上がり、急ぎ足で歩くとちょっと汗ばむ感じです。夕方から雲がなくなり、青空が広がりました。鴫の谷地沼には今年もマガモが30羽ほど来てくれています。

 

 

 

 

 

 

  

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


紅葉はやはり昨年より遅れています。

2007年10月31日 | 蔵王温泉

 

蔵王温泉は朝晩5℃を下回る気温になり大分冷え込むようになってきましたが紅葉前線が過ぎていってしまったかと思ったのですが二度川の沢筋などはまだ緑色が残り昨年より少し遅れているようです。新左衛門の湯の脇の二度川を昨年の10月31日撮影したものと比較するとわかります。

http://blog.goo.ne.jp/momo2303/e/f18686e1611bf7422fe0c26fe67e654b

  

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


温泉街周辺の紅葉(二度川)

2007年10月30日 | 蔵王温泉

 

紅葉前線は蔵王温泉街に達し、周辺にある散策路や川筋が見ごろになっています。二度川の蛇荒川源泉はすでにご紹介しましたが、温泉街樹氷通りの二度川橋の上と下では紅葉する木の種類も違うのでしょうが、上部は赤色が目立ち、下部は黄色が主体ですが昨年の写真を見ると黄色が赤に変わっていきます。川筋に遊歩道があったら、紅葉狩りの名所になるはずです。ぜひ考えて下さい。

 

  

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


紅葉狩りの後は鱒釣り、お蕎麦とセットで!!

2007年10月30日 | 蔵王温泉

 

蔵王温泉街の入り口に蔵王釣堀があります。入り口のカエデはすでに落葉してしまいましたが、庭に入ると紅葉の真っ盛りです。家族で楽しそうに鱒釣りをしている姿、あまりにも面白そうに釣れるのでお父さんは心配顔。釣った魚はお買い上げです。その場で料理もしてもらえます。

庭がよく手入れされており、春にはクリンソウでいっぱいになります。是非、一度蔵王温泉にお越しのときはお立ち寄り下さい。鱒料理と蕎麦セットがお勧めです。

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


色、鮮やか蔵王温泉

2007年10月29日 | 蔵王温泉

 

紅葉前線は蔵王温泉より下の方に移りつつあります。二度側の上部は真っ盛りですが下の方はまだ緑が残っています。台風の影響で暖かく、風が吹き大分落葉してしまいました。 燃えるような真っ赤なもみじは蔵王体育館前の別荘前のもの真黄色のカエデは二度川の祓川登山コース入り口にあります。

明日は蔵王温泉の紅葉の名所・蔵王釣堀を紹介します。

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


秋色に輝く、蔵王ペンション村

2007年10月29日 | 蔵王温泉

 

紅葉前線は蔵王温泉まで降りてきました。童子平。大岩から望むペンション村は日差しを受け、秋色に輝いています。ツアーのバスもここでは減速して、紅葉を楽しんでいます。お車を運転の方は追突・要注意です。

 

 

 

蔵王中央ロープウエイも二度川沢の鉄塔付近で減速をして、お客様に紅葉を楽しんでいただいているようです。

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


温泉街周辺の紅葉(二度川・蛇荒川源泉)

2007年10月28日 | 蔵王温泉スキー場

 

蔵王温泉は午後から陽が差し込み、気温も上がり温泉街周辺は紅葉狩り日和となりました。日曜日とあって車、車と活気があふれる樹氷通りを上ノ台南通りから中森ゲレンデの手前に車を留めて、二度川・蛇荒川源泉へ。思ったとおり紅葉の真っ盛りです。

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


はじけた中にもまた赤い種

2007年10月28日 | MyGarden

 

マユミ(檀) ニシキギ科 

マユミの「マ」は真,「ユミ」は弓,すなわち弓を作るのに有用な木の意味だそうです。また,マユミを使って和紙を作ったということを聞いています。今、我が家の玄関前のマユミは赤い果実をつけ,はじけた中にもまた赤い種が見えます。

今日は天気予報通り、台風一過で晴れています。蔵王温泉周辺が紅葉狩りには最適な日曜日になりそうです。

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


温泉街周辺の紅葉(蔵王樹氷橋)

2007年10月27日 | 蔵王温泉

 

せっかくの週末、一日雨降りです。それにガスがでて視界が悪く、紅葉狩りには最悪になっています。夕方は台風の影響で風も出てきました。台風は速度が速いので、明日には台風一過の晴天になりそうですが、風のため、相当の落葉になってしまいそうです。朝は樹氷橋から、酢川やペンション村の方は視界がありました。 19時現在、大雨になっています。本当に明日晴れるのでしょうか?

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


紅葉前線は温泉街周辺に!!

2007年10月27日 | 蔵王温泉

 

紅葉前線は蔵王温泉街周辺まで降りてきました。今日は台風の影響もあり一日雨の予報ですが明日、日曜日は晴れて来そうです。蔵王温泉バスターミナルから上ノ台ゲレンデ方面に徒歩5分、盃湖があります。今の時期は水を抜いてあるので水面は大分低くなって、台風19号のとき川から流れてきた土砂が高く目立ちます。盃湖の周りの山を回る散策路がありますが、紅葉がきれいな散策路の一つです。

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


瀧(りゅう)山登山道の紅葉

2007年10月26日 | 蔵王温泉スキー場

 

今日の蔵王は昼から強い雨になっています。

24日に撮った瀧山の紅葉をアップします。

1.蔵王温泉~蔵王スカイケーブル中央高原駅~大釈山の尾根コース~コエド越えコース~蔵王温泉と(雨のため瀧山山頂には登らず)

2.逆に蔵王温泉~竜山ゲレンデ登山道入り口~屏風岩コース~瀧山~大釈山の尾根コース~蔵王スカイケーブル中央高原駅と二通りにチャレンジして見ましたが、天気のためか

2.後半の方が楽だったような気がします。それにしてもなかなか味わいのある登山コースでした。来年は尾根の紅葉に合わせてチャレンジしたいと思っています。

 

 

 

 

 

  

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


瀧(りゅう)山登山道(山頂~ドッコ沼~蔵王温泉)

2007年10月26日 | 蔵王温泉

 

雲一つない秋晴れの中、蔵王温泉登山口から屏風岩をジグザグに登りながら、山頂で360°の眺望を楽しみ、山頂からはドッコ沼を目指して、大釈山の尾根コースへ、山頂からの下り道は急勾配でロープが張ってあり大変助かりました。それでも景色に目を奪われ、登山道の木の根に足を取られ転倒、何とかカメラは助かりましたが足と手に擦り傷と打撲でちょっと立ち往生。

 

 

山頂から急斜面を降りたところで昼食をして、尾根コースを登ったり下ったり。尾根沿いはもう紅葉のピークは過ぎていますが落ち葉を踏みしめて、去りゆく秋を一歩一歩、中央高原へ。晩秋のドッコ沼に立ち寄り、ちょうど紅葉真っ盛りの蔵王スカイケーブルを利用して下山、ゆっくりと約3時間半のコースを楽しむことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


瀧(りゅう)山登山道(蔵王温泉登山口~山頂)

2007年10月25日 | 蔵王温泉

 

瀧(りゅう)山登山道、蔵王温泉登山口から山頂間は紅葉の真っ盛りです。急斜面を右に左にとジグザクに登りながら、紅葉の間から岩肌が目の前に迫ってきます。途中、お神楽岩や屏風岩の展望台に立ち寄り、一休みをしながら、この道は登りの方が楽かも知れません。下るのは相当足にききそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


瀧(りゅう)山からの眺望。

2007年10月24日 | 蔵王温泉

 

『山の峰かたみに低くなりゆきて 笹谷峠は其處にあるはや』 

 斎藤 茂吉 

平成14年9月11日・生誕120週年記念として、瀧山山頂に建てた歌碑が風雪に耐えて健在でした。雁戸山のすそ笹谷峠をバックに立っています。蔵王温泉登山口から約1時間、ついに21日断念した山頂へ、雲一つない秋晴れです。冠雪をした朝日連邦・月山が眺望出来ました。

 

 

 

 

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


瀧(りゅう)山の紅葉が見頃です。

2007年10月24日 | 蔵王温泉

 

蔵王温泉街を囲む火口の外輪山・瀧(りゅう)山の紅葉が見頃です。日曜日に雨のため断念した瀧山が紅葉が見頃になり、昼休みを利用して、初代フジフイルムのデジカメを持ち出して、車で瀧山の登山口へ、初冠雪のあった山頂付近は紅葉が終わってしまいましたが、標高1,000m付近が紅葉最前線、蔵王スカイケーブル・蔵王中央ロープウエイ・蔵王ロープウエイ山麓線に乗っての紅葉狩りが最高です。週末は温泉街周辺まで紅葉前線は下がりそうです。

 

 

 

 

 

昨日の夜に蔵王体育館でイベントがあった様です。最後までボランティアとして携わっていただいた方々には本当に頭が下がります。そんな方々の協力があり何とか成功する事ができましたが、事前に知りながら、一方で何かのキャラバンに出かけたり、何かの会議があったり、本当にまとまることが出来ない様子に不安を感じる一日でした。

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


blogram

blogramによるブログ分析