◎MomoGingarden

蔵王温泉や周辺の話題・広域観光・四季の移り変わりを中心に我が家のガーデニングやホットな情報などをお届け致します。

◇『ユキツバキ』ものがたり(山形市大平地区)

2008年04月30日 | おでかけ広域観光

蔵王温泉から車で60分・白鷹山の山麓、大平地区は『ユキツバキ』が自然のままの姿で生えています。山形市と友好都市の大島町は椿(ヤブツバキ)が有名ですが、山形も温暖気候だった頃、大島と同じようにヤブツバキが群生していたと思われます。だんだん寒くなり、多雪地帯にも耐えていけるような適応(分化)して、低木になったと考えられています。雪が布団の役目となり、枝や葉を保温して、雪と土との間にその身を置き、じっと春を待ち、雪解けとともにしなやかな枝は起きあがり、濃い紅色の花を咲かせます。春を迎える花として、水芭蕉とともに地元の人々に親しまれています。

 

 

 

 

 


◎キクザキイチゲの花開きました。

2008年04月29日 | 蔵王温泉

 

蔵王温泉鴫の谷地湖畔の散策路は水芭蕉が見頃になっていますが、つぼみだった白のキクザキイチゲの花が咲きました。朝は放射冷却現象で冷えましたが、お昼頃には15℃と気温が上がり、サクラの芽も膨らみ始めました。このままの天候が続けば大型連休の後半はサクラが咲きそうです。

 


タイツリソウ(ケシ科)

2008年04月29日 | MyGarden
我が家の南側の花壇、シダレサクラの下に今年もハート形の花が咲きました。
弓なりに伸びた花茎に、10数花下垂して咲きます。その姿からから連想して、タイツリソウの名があります。花色は、紅または桃で先端が白。ただし、白花品種もあるようです。


★投票してね!!人気ブログランキングへ

★キクザキイチゲはまだつぼみ(鴫の谷地沼)

2008年04月28日 | 蔵王温泉

 

蔵王温泉鴫の谷地沼の北向きの斜面のせいかまだキクザキイチゲ(キンポウゲ科)はつぼみでした。ひとつの茎にキクのような花を一輪だけ咲かせることから名前が付けられたようです。今日から晴れそうなので花が開くことでしょう!!

天気予報では晴れの予報でしたが、まだ青空が見えません。なんと童子平で4℃、山頂周辺は雪で、開通したエコーラインは28日、終日通行止めになっています。

 

 

 


☆速報・水芭蕉が見頃です。(鴫の谷地沼)

2008年04月27日 | 蔵王温泉

 

蔵王温泉鴫の谷地沼・水芭蕉群生地が見頃になっています。昨年より、4.5日ほど早くなっていますので、大型連休後半には桜の花も咲くかも知れません。

 

 

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


『石臼挽き粉でつなぎなしの十割蕎麦』

2008年04月26日 | おいしいもの(ランチ・グルメなど)

 

蔵王エコーラインが開通しました。やまがたは蕎麦どころですが特に、「しらたかの蕎麦」は個性的な情熱と蕎麦に向かう姿勢が蕎麦好きにはたまらない魅力らしい。大正時代の建物で黒い田舎蕎麦で風味よく、殻ごと使う挽きぐるみの、程良い太さの蕎麦を打つ『さんご』さんにお邪魔しました。

 

 

近くの赤坂の薬師ザクラは満開です。↓

 

 

 


置賜さくら回廊・『うんまえもの茶屋』

2008年04月25日 | おいしいもの(ランチ・グルメなど)

 

蔵王エコーラインが11時から開通。やまがたは雪の壁とさくらが一緒に楽しめます。

さくら回廊のいろいろな場所に『うんまえもの茶屋』がありますが、お薦めの一つが笠松ロマン館のお餅です。なんといろいろな漬け物・お総菜付きで、各餅(納豆・ずんだ・あんこ)2個一皿で200円、雑煮餅も200円。本当にご馳走様でした。

 

 

 

釜ノ越ザクラも満開でした。↓

 

 

 

http://www1.shirataka.or.jp/kanko/sakura/event20.html


くきたち(菜の花)ご自由にお摘み下さい!

2008年04月24日 | おいしいもの(ランチ・グルメなど)

 

蔵王温泉より車で90分、白鷹古典桜の里の一つ『殿入りザクラ』は所有者の熱心な手入れにより、老樹は幸いにも樹勢挽回の機運に恵まれているとの説明とおり、満開になっていました。その満開の桜の下、『くきたちご自由におつみ下さい。』の看板に菜の花摘みをさせていただき、家に持ち帰り、お浸しでいただきました。

 

 

 

 

 

採りたてを大変美味しくいただきました。↓

 

 


満開の桜と最上川を泳ぐ鯉のぼり♪

2008年04月23日 | おでかけ広域観光
山形の広域観光には欠かせない場所になっているあゆ茶屋のある白鷹のヤナ場に今年も鯉のぼりが二段に最上川を渡って、満開のさくらと最上川の川風に乗って泳いでいます。ここは蔵王温泉にいらしたお客様も案内する山形を代表する観光スポットの一つになっています。

☆☆☆見頃です。“置賜さくら回廊”

2008年04月23日 | おでかけ広域観光

 

山形は気温24℃まで上がり“置賜さくら回廊”は見頃になっています。赤湯・烏帽子山公園千本桜から伊佐沢の久保桜→最上川堤防千本桜→草岡の大明神桜→白兎のシダレ桜→釜の越桜→薬師桜→十二の桜とさくらと回廊めぐり。十二の桜で、花よりダンゴ?(そば粉)でつくった『かいもち』は200円。美味しさと安さにびっくり、エゴマとクルミをいただきました。

 

 

 

 

 

 

『置賜さくら回廊号』↓

http://www.yamakobus.co.jp/teikan/sakura/okitama.html


桜・“満開全線”は蔵王上野地区に♪

2008年04月22日 | MyGarden

 

山形の桜全線も蔵王温泉方面に登り始めたかと思ったら、蔵王半郷地区から蔵王二小のある蔵王上野地区に、我が家のしだれ桜も満開になっています。上野十字路バス停留所の先の坂道の畑で栽培している大山桜も満開です。

 

 

蔵王上野地区ミクロン精密工場駐車場の満開の桜↓

 

 


校庭の桜と残雪の蔵王山(蔵王二小校庭)

2008年04月21日 | おでかけ広域観光

桜の満開全線?いよいよ我が家のすぐ近くまで登って来ました。茂吉植物園もある茂吉の母校でもある蔵王第二小学校の校庭の桜も満開になっています。残雪の地蔵山・熊野岳の蔵王の山々が桜の間から真っ正面です。

 


◎権現堂しだれ桜“振袖桜”

2008年04月21日 | おでかけ広域観光

 

蔵王温泉より上山方面に約10㎞、権現堂は信仰の山、蔵王権現に修行参拝する行者が休息した場所であると言われています。ここに地区民と蔵王権現を信仰する人々が共に釈迦仏を祀り併せて地区民の安住と繁栄を願い植えられたのが権現堂しだれ桜であると言い伝えられています。枝を拡げて咲き誇る様から通称“振袖桜”と言われています。

 

 

根本周り6.1メートル高さ12メートル枝張り16メートルのエドヒガン系のシダレザクラです。桜の隣にある公民館でお茶とお漬け物をご馳走になりました。

心温まる歓迎!有り難うございました。

 

 


blogram

blogramによるブログ分析