最近は水分の摂りすぎで胃腸が弱ってます。
食欲が無くて体重が3kg減りました。
水分をずーっと飲んでたい!
いつも水中毒になりかけて飲むの我慢する。頭がぼわ~ってなってくるんです。
特に炭酸ジュースとジュースばっかり飲んでいて
炭酸ジュース1.5ℓを2本とオレンジジュースを2本、
計6ℓをほぼ1日で飲み切ってしまいます。
その他に麦茶も1ℓ飲むので体が水分だらけです(><)
買いに行くのも大変だし体にも悪いからやめたいんですが、さすが依存症!
簡単にはやめられません。
暑さが増すにつれどんどん量が増えていってます。
これからまだまだ暑くなるのにどうしたらいいんでしょうか•́ω•̀)?
後は彼がそろそろ結婚かねぇと言う回数が増えました(´∀`)
とっても嬉しい!けど仕事続かないし...と思ってたけど
他の人達みたいに無理矢理しなくてもいいのかな?と思いました。
安定とか安心とか求めてた。
でも自然な姿は違うから心が思うままでうちらはそれでいいのかも。
色んな形があってもいいってやっと思えるようになってきた。
結婚に対する考えがかなり硬かったかな。
旦那さんは仕事してうちは専業主婦してって彼の考えもあったし
うちもそれが結婚したら当たり前に思ってた。
それには彼が仕事続けないといけない。
でも彼は仕事が続かない。
仕事が続かないと普通の人から見たらダメ人間かも知れない。
でもうちだってダメ人間だし。
彼は仕事出来ないから障害年金貰ってるんだし。心を無視して壊れるより仕事しないほうがいいと思う。
年金貰えてるからだけど。
生産性のある社会人にならせる(戻らせる)って病院のスタッフはそこを希望してるからそうならないとダメって思ってた。
でもなれない人もいっぱいいる。
だからってダメとは決めつけられない。
スタッフもダメと言わない。
ダメと決めつけるのは理解の無い一般人みたい。
どんな形でも生きられればいい。
その為に依存を止め続けなければいけないけど。
無理をしないってのも全く頑張らないとは違くて頑張らないといけない時には頑張って頑張り過ぎない見極めをしなきゃ。
勇気と一体性と尊厳をもって行動する。
対等な人間関係を教えて貰えたからこれからも活かそう。
彼とも対等でいたい。言いたい事を言い合える仲だと思う。
もうすぐで付き合って4年。色んな事あったけど乗り越えてこれた。
これからもどうなるかわからないけど一緒に乗り越えていこうと思う。
食欲が無くて体重が3kg減りました。
水分をずーっと飲んでたい!
いつも水中毒になりかけて飲むの我慢する。頭がぼわ~ってなってくるんです。
特に炭酸ジュースとジュースばっかり飲んでいて
炭酸ジュース1.5ℓを2本とオレンジジュースを2本、
計6ℓをほぼ1日で飲み切ってしまいます。
その他に麦茶も1ℓ飲むので体が水分だらけです(><)
買いに行くのも大変だし体にも悪いからやめたいんですが、さすが依存症!
簡単にはやめられません。
暑さが増すにつれどんどん量が増えていってます。
これからまだまだ暑くなるのにどうしたらいいんでしょうか•́ω•̀)?
後は彼がそろそろ結婚かねぇと言う回数が増えました(´∀`)
とっても嬉しい!けど仕事続かないし...と思ってたけど
他の人達みたいに無理矢理しなくてもいいのかな?と思いました。
安定とか安心とか求めてた。
でも自然な姿は違うから心が思うままでうちらはそれでいいのかも。
色んな形があってもいいってやっと思えるようになってきた。
結婚に対する考えがかなり硬かったかな。
旦那さんは仕事してうちは専業主婦してって彼の考えもあったし
うちもそれが結婚したら当たり前に思ってた。
それには彼が仕事続けないといけない。
でも彼は仕事が続かない。
仕事が続かないと普通の人から見たらダメ人間かも知れない。
でもうちだってダメ人間だし。
彼は仕事出来ないから障害年金貰ってるんだし。心を無視して壊れるより仕事しないほうがいいと思う。
年金貰えてるからだけど。
生産性のある社会人にならせる(戻らせる)って病院のスタッフはそこを希望してるからそうならないとダメって思ってた。
でもなれない人もいっぱいいる。
だからってダメとは決めつけられない。
スタッフもダメと言わない。
ダメと決めつけるのは理解の無い一般人みたい。
どんな形でも生きられればいい。
その為に依存を止め続けなければいけないけど。
無理をしないってのも全く頑張らないとは違くて頑張らないといけない時には頑張って頑張り過ぎない見極めをしなきゃ。
勇気と一体性と尊厳をもって行動する。
対等な人間関係を教えて貰えたからこれからも活かそう。
彼とも対等でいたい。言いたい事を言い合える仲だと思う。
もうすぐで付き合って4年。色んな事あったけど乗り越えてこれた。
これからもどうなるかわからないけど一緒に乗り越えていこうと思う。