依存症☆YUKI☆

依存症専門病院に入院→中間施設→結婚生活へ。日々のプログラムや感じた事を正直にゆっくり書いてます。

リンキン・パーク

2017-07-25 18:48:38 | 日記
チェスター ・ベニントンさんが亡くなった。これは私にとって、とても大きい出来事だ。

10年程前、リンキン・パークを知った。
とても苦しい頃だった。
日々生きることに疲れていて自殺未遂を繰り返していた。
毎日布団に潜って泣いて過ごしていた。

どうやってリンキン・パークを知ったのか忘れてしまったけど
携帯で曲を聴いていた。
いつの間にか着信音に設定していた。
「ブレイキング・ザ・ハビット」が初めて知った曲だった。

めちゃくちゃかっこいいと思って何度も何度も繰り返し聴いていた。
CDを買って聴きまくってた。
大好きだった。
それからYouTubeで聴いたりしてました。
何年か聴かない時期もありましたが、洋楽では1番好きでした。

最近では大好きなONE OK ROCKとリンキン・パークが仲良くなって一緒にライブをする予定で
凄く楽しみにしてました。
2組のインタビューも観た時も凄く穏やかで愛が溢れていて幸せな気持ちになれたのに・・・。

新しいアルバムの歌詞で自分のことで精一杯だって言ってた。
苦しかったのかな?
自分と一緒で性虐待やいじめをうけて依存症になったのが被って歌詞が自分に染みた。

そして離人が始まった。鏡を見ても( ¯ _ ¯ )ダレダ?ってなったり地に足が着いてない感じとか
ボーっとしてる時間が長くて記憶が無いとか。

この1週間ほとんど記憶がありません。
徐々に現実に戻ってきたのでブログ書けるようになりました。

フラッシュバックが酷かったです。
自分の過去の記憶がバンバン呼び戻されて勝手に流れるので自分で止められないんです。
性虐待や虐待を受けてた時にタイムスリップしてしまいます。

それに耐えられなくなって離人になります。
この1週間ほんとしんどかった。

今はチェスターさんが居なくなった悲しみの底からは少し離れました。
もう新しい曲は生まれないんだ。とかライブ行きたかったな。とか
色々考えています。

皆が言うように安らかにお眠りくださいって心の底からはまだ思えないです。
まだ魂と共に思い出の中に居たいです。
沢山思い出の曲を聴こうと思います。