依存症☆YUKI☆

依存症専門病院に入院→中間施設→結婚生活へ。日々のプログラムや感じた事を正直にゆっくり書いてます。

自由

2014-05-25 23:19:00 | 日記
退院して9日
精神的にすごーく楽。

大したものは作れないけど
料理が楽しいし

建物がしっかりしてるから
隣りの生活音は気にならないし

病院より規則は少ないし

入所者は互いに干渉しないし

時間を好きに使えるし・・・

自分にとって良い環境なんだと思う。

まぁ、今は。

慣れればそれなりに不満も出てくるだろうけど。

福祉を利用させてもらってるので
色々な手続きが沢山あって
それがまだ終わらないから意外と毎日忙しい。

病院
市役所
障害相談室
社会福祉協議会

毎日どこかしらに行ってたり
訪問があったり。

あと免許更新の為に必要な手続きも。

依存症も精神障害の1つだって
入院するまで全く知らなかった。

そもそも自分も依存症とか病気とか思ってもみなかった。

だから苦しくても、どこに何を相談したらいいのかわからなかった。

唯一知ってた「いのちの電話」は何度か電話した事あったけど・・・。



退院してから病院に行くと皆に

綺麗になった
スタイルそんな良かったっけ?
誰かわからなかった
痩せた?
格好いい
上品

って褒められる(*´ェ`*)

入院中はダボダボのTシャツにレギパンとかで
お出掛けや外泊の時しかおしゃれしなかった。

今も気合いいれておしゃれするのは
彼氏と会う時だけだけど
病院行く時は一応、化粧して
恥ずかしくない位の格好して行ってる。


でもこの位でそこまで言われるとは思わなかった。


気分良いけど、言われ過ぎて入院中の自分が
とっても酷かったって思われてたのかな?
って不安になって複雑。

近くの農家の人がよくお野菜持ってきてくれる。
サラダとお手製いちごジャムと焼きたてのパン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿