退院してやっと住所を地元から移せた。
地元から逃げた時は
まさか自分が3年半も入院したり
生活保護を受給するとは全く思ってなかった。
持てるだけの身の回りの物を持ってきただけの状態で
入院するかホームレスになるかしか選択肢が無くて
入院して住むところが決まったら退院して働いて…
その先は考えられなかった。
生きていければ住むところは何処でも良くて
でも生きることには意味を見い出せなくて
目標も夢も無かった。
生きる為に必死で治療して
泣いて
怒って
笑って
やっと感情を持てた事を確かめながら
沢山の人に助けられた事を感謝して
それを返していきたいと自然に思えた。
今はこの地が大好き。
ちょード田舎で交通の便がものっそい悪いし
店もほとんど無い不便な場所だけど
とっても人が温かい。
小さい子もお年寄りもチャラい高校生も
向こうから挨拶してくれる。
夕方、帰ってくる途中で会う人達は
初めてみる人でも
おかえりなさい
と言ってくれる。
施設の近所の人は野菜を持ってきてくれる。
ここに居てもいいよ
って言われてる感じがして
この地に根をはっていきたいと思って
早速、住民票を移して
この地の市民になりました。
安心して生活できるなんてーのは
生まれて初めて。
凄く安定してて何かに依存しなくても
毎日充実してる。
向日葵やクローバーを育てて
好きなだけ掃除を出来て
美味しくご飯を食べれて
週末は彼氏と過ごして
週3日ミーティングをして
施設の皆も良くしてくれて
自分の部屋には炊飯器とコンロしか
電化製品は無いけど
施設には共同の物が一通りあって
自由に使えるし
自分には贅沢な位の生活。
必要なものは必要な時に必要なだけ与えられる
って仲間に教わった。
自己中心のワガママで
これは絶対に必要だと思っても
本当に必要でないものは手に入らなかったり
かなり無理しないといけなくなる。
与えられる時は不思議な程スムーズ。
それは物品だけじゃなくて
気づきや心の豊かさもそうなんだと
沢山経験させてもらえた。
長生きする予定なので
これからの長ーい人生の中では
苦しい事も悲しい事も色々あるだろーけど
今日1日を大切にしていきたい。



地元から逃げた時は
まさか自分が3年半も入院したり
生活保護を受給するとは全く思ってなかった。
持てるだけの身の回りの物を持ってきただけの状態で
入院するかホームレスになるかしか選択肢が無くて
入院して住むところが決まったら退院して働いて…
その先は考えられなかった。
生きていければ住むところは何処でも良くて
でも生きることには意味を見い出せなくて
目標も夢も無かった。
生きる為に必死で治療して
泣いて
怒って
笑って
やっと感情を持てた事を確かめながら
沢山の人に助けられた事を感謝して
それを返していきたいと自然に思えた。
今はこの地が大好き。
ちょード田舎で交通の便がものっそい悪いし
店もほとんど無い不便な場所だけど
とっても人が温かい。
小さい子もお年寄りもチャラい高校生も
向こうから挨拶してくれる。
夕方、帰ってくる途中で会う人達は
初めてみる人でも
おかえりなさい
と言ってくれる。
施設の近所の人は野菜を持ってきてくれる。
ここに居てもいいよ
って言われてる感じがして
この地に根をはっていきたいと思って
早速、住民票を移して
この地の市民になりました。
安心して生活できるなんてーのは
生まれて初めて。
凄く安定してて何かに依存しなくても
毎日充実してる。
向日葵やクローバーを育てて
好きなだけ掃除を出来て
美味しくご飯を食べれて
週末は彼氏と過ごして
週3日ミーティングをして
施設の皆も良くしてくれて
自分の部屋には炊飯器とコンロしか
電化製品は無いけど
施設には共同の物が一通りあって
自由に使えるし
自分には贅沢な位の生活。
必要なものは必要な時に必要なだけ与えられる
って仲間に教わった。
自己中心のワガママで
これは絶対に必要だと思っても
本当に必要でないものは手に入らなかったり
かなり無理しないといけなくなる。
与えられる時は不思議な程スムーズ。
それは物品だけじゃなくて
気づきや心の豊かさもそうなんだと
沢山経験させてもらえた。
長生きする予定なので
これからの長ーい人生の中では
苦しい事も悲しい事も色々あるだろーけど
今日1日を大切にしていきたい。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます