予報通りの今朝の寒さ
薪と灯油をフル回転させながら部屋を暖めました
今まではほとんど開けもしなかったリビング隣の部屋ですが(物置 ガラクタ部屋
)
部屋として機能させようと
今・・・がんばっているところ♫
植物たちの元気そうなお顔を見ようとドアを開けたら
部屋中がジャスミンの香りで充満しておりました ビックリです
だってジャスミンと言ったって
恥ずかしながら こーーんな小さな苗で お花もほんの少しだけですよ
それなのに この香り! この存在感はなに!

カロライナジャスミン
そしてこちらは・・・超激安 150円
3ポット買って1つだけ室内に入れました

ホワイトプリンセスジャスミン 四季咲き性の強い品種だそうです
ジャスミンで思い出したのが「ムーミン」の童話なのですが
「ジャスミンの茂み」が登場します
香りからすると なんだか南国を思わせる温かい国のお花のような感じなのに
あれっ? ムーミンの住んでいる世界は北欧で 雪も降るし 氷も張るし なにしろ寒い国
そんなところで元気に育つなんて
ひょっとしたらジャスミンは寒さに強い植物なのかも知れませんね。
・・・と ちょっと調べたら
原種の原産地は中国西部 ヒマラヤ山脈とか♫
今年庭に植えたジャスミンたちも 寒い冬を乗り越えて欲しいなぁ ガンバレ!
おやっ 又もやナツメくんの登場ですw

アッシの部屋でっすから アッシの窓でっす・・・と
床をウロチョロしているドラちゃんを珍しく威嚇しております
ナツメくん カーテンを少し開けてあげたよ
南山がキレイだねぇ 見てごらん ナツメ~
オカミサン この窓はアッシの窓でっすから ナツメが下でうるさいでっす
ははは 風景なんてどうでもイイか♫ まっ がんばりたまえ
早く カーテンを取り外して(ウザイ) 棚を付けてもらって
グリーンで目隠ししたいなぁ
それには彼の手が必要なんだけれど (仕事で忙しいし ブツブツ
)
今日のランチ・・・は

サツマイモの混ぜご飯
ピーマンの中には残り物野菜色々とハムのミジン切り 粉チーズをふりかけて
お金が一銭もかからないダイエット法
ご飯とご飯の間を17時間以上開ける これだけw(もちろんデキナイ時もある)
だから夕飯を早く食べ終え(だいたい4時~5時の間ね)
そこから17時間開ける訳ですから 朝は当然お腹が空いてます
でもそこはお昼近くまで我慢して・・・早めのランチを頂く
家族がいたらこんな事はデキナイけれど
お気楽な独り身ですからね どうにでもなります
いずれにしても 胃や腸を休ませてあげる事は良いことだと感じます
成果は?・・・って そりゃもう

ビミョーにゃ
キリッ
薪と灯油をフル回転させながら部屋を暖めました
今まではほとんど開けもしなかったリビング隣の部屋ですが(物置 ガラクタ部屋

部屋として機能させようと
今・・・がんばっているところ♫
植物たちの元気そうなお顔を見ようとドアを開けたら
部屋中がジャスミンの香りで充満しておりました ビックリです

だってジャスミンと言ったって
恥ずかしながら こーーんな小さな苗で お花もほんの少しだけですよ

それなのに この香り! この存在感はなに!


カロライナジャスミン
そしてこちらは・・・超激安 150円

3ポット買って1つだけ室内に入れました

ホワイトプリンセスジャスミン 四季咲き性の強い品種だそうです
ジャスミンで思い出したのが「ムーミン」の童話なのですが
「ジャスミンの茂み」が登場します

香りからすると なんだか南国を思わせる温かい国のお花のような感じなのに
あれっ? ムーミンの住んでいる世界は北欧で 雪も降るし 氷も張るし なにしろ寒い国
そんなところで元気に育つなんて
ひょっとしたらジャスミンは寒さに強い植物なのかも知れませんね。
・・・と ちょっと調べたら
原種の原産地は中国西部 ヒマラヤ山脈とか♫
今年庭に植えたジャスミンたちも 寒い冬を乗り越えて欲しいなぁ ガンバレ!

おやっ 又もやナツメくんの登場ですw

アッシの部屋でっすから アッシの窓でっす・・・と
床をウロチョロしているドラちゃんを珍しく威嚇しております

ナツメくん カーテンを少し開けてあげたよ
南山がキレイだねぇ 見てごらん ナツメ~
オカミサン この窓はアッシの窓でっすから ナツメが下でうるさいでっす

ははは 風景なんてどうでもイイか♫ まっ がんばりたまえ

早く カーテンを取り外して(ウザイ) 棚を付けてもらって
グリーンで目隠ししたいなぁ

それには彼の手が必要なんだけれど (仕事で忙しいし ブツブツ

今日のランチ・・・は

サツマイモの混ぜご飯
ピーマンの中には残り物野菜色々とハムのミジン切り 粉チーズをふりかけて
お金が一銭もかからないダイエット法

ご飯とご飯の間を17時間以上開ける これだけw(もちろんデキナイ時もある)
だから夕飯を早く食べ終え(だいたい4時~5時の間ね)
そこから17時間開ける訳ですから 朝は当然お腹が空いてます

でもそこはお昼近くまで我慢して・・・早めのランチを頂く
家族がいたらこんな事はデキナイけれど
お気楽な独り身ですからね どうにでもなります
いずれにしても 胃や腸を休ませてあげる事は良いことだと感じます

成果は?・・・って そりゃもう


ビミョーにゃ

