ようやく届きました
ソファベッド!
日時の指定はデキナイと言われ
1週間から2週間の間というアバウトな納期
でも激安だったし 送料込で1万円を切った
「どうせすぐに猫にやられるんだから あっと言う間だよ」(彼)
「だよねぇ・・・布と合皮 どっちがやられないと思う?」
「おんなじだよ すぐに爪とぎするからw」
おんなじなら 水拭きできる合皮の方がイイかなと♫

ドラちゃんっておもしろいw
興味なさそうな顔をしてソファの前を行ったり来たり・・・
見て見ぬふりをしながら何度も行ったり来たり たまにチロッと見る!
怪しいヤツじゃないと判断した
・・・・ら

ムッフ~ン 固めにゃ 腰にいいかもにゃ
おふたりさん
ココに暖かい湯たんぽとかホットマットとか用意してあげるから
ココで・・・ココで夜は寝てくれないかしら
頼むよぉ
私もたまには大の字で寝たい!!
この場所には180センチの長さのテーブルがあったのですが(今は隣の部屋に移動)
ですから本当は180センチの長さのソファベッドでも良かったのですが
それほどの長さ・・・必要か
いらないらない
という事で165センチの長さにしました
パタンと倒せば、普通に簡易ベッドとしても使えそうですよ
サイドテーブルは作ってもらう予定
何もないとお茶する時に不便なので取りあえずピアノの椅子をテーブル代わりに
あれっ これで十分だわ
サイドテーブルはいらないかも♫
今日の早めのランチ
昨晩 布団に入りながら明日のランチを考えてたら
いいことを思いついた
・・・・で
これがそう♫

夕飯の残り物
マカロニサラダ 豚バラ大根 ほんの少しだけ残ったおかず類をブリトー風にアレンジ
お汁が垂れそうなものはワックスペーパーに包んで食べる
お茶はサンプルで頂いた「脂流茶」(いっぱい流して欲しいw)

ウチのフライパンはそれほど大きくないので
もう少し大きめの皮を作れたらもっと具材も入れられるのですが
・・・
テフロン加工がバッチリ効いているフライパンならオイル無しで美味しい皮が作れそうですね
小麦粉に少しだけ片栗粉をいれると 皮が破けにくくなるしモッチリ感も最高です
ブリトーと言えば・・・
海外ドラマを見ていると(特に刑事もの♫)三大好物
ピザ・ドーナツ・そしてブリトー(全部太りそうw)良く登場して来ます
そしてボリューム感が半端ないっ!
全部 片手で食べられるし 忙しいお仕事の人たちにとっての簡単食事
またまた そう言えば思い出したのが
小さい頃 母親が小麦粉を溶いたものにお砂糖をいっぱい入れてプライパンで焼き
それをくるりと広告紙や新聞紙に巻いて持たせてくれたものです
中身はなんにも入ってませんよ 皮だけw
でも安い油の匂いがお砂糖と絡まって ホント美味しいオヤツでした
そんな話を彼に聞かせたら
「片栗粉にお砂糖を入れて練ったものを食べた事ある?」
「ないよぉ・・・そんなの・・・何?
」
「小さい頃 おとうさんが作ってくれたオヤツだよ」・・・って
「それって 美味しいの?」
「美味しいわけないじゃん
」
上には上がいるもんだぁ
思わず
ナツメ~ きょうも寒いねぇ おまえも寒いかぁ

なんて 猫らしい風景なの
ナツメ大好き
ソファベッド!
日時の指定はデキナイと言われ

1週間から2週間の間というアバウトな納期
でも激安だったし 送料込で1万円を切った

「どうせすぐに猫にやられるんだから あっと言う間だよ」(彼)
「だよねぇ・・・布と合皮 どっちがやられないと思う?」
「おんなじだよ すぐに爪とぎするからw」
おんなじなら 水拭きできる合皮の方がイイかなと♫

ドラちゃんっておもしろいw
興味なさそうな顔をしてソファの前を行ったり来たり・・・
見て見ぬふりをしながら何度も行ったり来たり たまにチロッと見る!
怪しいヤツじゃないと判断した
・・・・ら


ムッフ~ン 固めにゃ 腰にいいかもにゃ

おふたりさん
ココに暖かい湯たんぽとかホットマットとか用意してあげるから
ココで・・・ココで夜は寝てくれないかしら

頼むよぉ

この場所には180センチの長さのテーブルがあったのですが(今は隣の部屋に移動)
ですから本当は180センチの長さのソファベッドでも良かったのですが
それほどの長さ・・・必要か

いらないらない

パタンと倒せば、普通に簡易ベッドとしても使えそうですよ

サイドテーブルは作ってもらう予定

何もないとお茶する時に不便なので取りあえずピアノの椅子をテーブル代わりに
あれっ これで十分だわ

今日の早めのランチ
昨晩 布団に入りながら明日のランチを考えてたら
いいことを思いついた

・・・・で
これがそう♫

夕飯の残り物
マカロニサラダ 豚バラ大根 ほんの少しだけ残ったおかず類をブリトー風にアレンジ
お汁が垂れそうなものはワックスペーパーに包んで食べる

お茶はサンプルで頂いた「脂流茶」(いっぱい流して欲しいw)

ウチのフライパンはそれほど大きくないので
もう少し大きめの皮を作れたらもっと具材も入れられるのですが

テフロン加工がバッチリ効いているフライパンならオイル無しで美味しい皮が作れそうですね
小麦粉に少しだけ片栗粉をいれると 皮が破けにくくなるしモッチリ感も最高です

ブリトーと言えば・・・
海外ドラマを見ていると(特に刑事もの♫)三大好物
ピザ・ドーナツ・そしてブリトー(全部太りそうw)良く登場して来ます
そしてボリューム感が半端ないっ!
全部 片手で食べられるし 忙しいお仕事の人たちにとっての簡単食事
またまた そう言えば思い出したのが
小さい頃 母親が小麦粉を溶いたものにお砂糖をいっぱい入れてプライパンで焼き
それをくるりと広告紙や新聞紙に巻いて持たせてくれたものです
中身はなんにも入ってませんよ 皮だけw
でも安い油の匂いがお砂糖と絡まって ホント美味しいオヤツでした
そんな話を彼に聞かせたら

「片栗粉にお砂糖を入れて練ったものを食べた事ある?」
「ないよぉ・・・そんなの・・・何?

「小さい頃 おとうさんが作ってくれたオヤツだよ」・・・って
「それって 美味しいの?」
「美味しいわけないじゃん

上には上がいるもんだぁ

思わず

ナツメ~ きょうも寒いねぇ おまえも寒いかぁ


なんて 猫らしい風景なの

