毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

ローマの休日を観ていたら・・・

2020-12-15 14:39:16 | 日記

あたたかい まだあたたかい あったかいなぁ・・・と思っていたら

一夜明けたら突然のこの寒さですから

キッチンの水が3秒間出てきません

チョロチヨロと出て来たと思ったら突然ゴボゴボッと蛇口を震わせ

おおおおーーー凍ってたんだ!

庭に出てみたら クロリンの水に氷が張ってた

 

体の温まるものでも作ろうと

白菜があったから白菜ロールをいっぱい作りました 

         

白菜のサラダも作って 白菜尽くめ

            

ドラちゃんどうするぅ? 一緒に食べる?

      

指定席にはおらず・・・・

   

パスにゃ 眠いのにゃ

陽だまりで気持要さそう

 

  

外は寒いし 風か強くて・・・窓は開けられないけど 影絵がキレイ

照る照る坊主が右に左に揺れてます

 

       

昨晩 久しぶりに「ローマの休日」を観ておりました

記者会見のラストシーンは何度観ても心にグッと刺さります

アン王女は自分の意思で、置かれている立場に戻り 

国を背負う王女として生きる事を決心されました

好きだけじゃどうにもならない恋もあるのです

生まれ持った宿命とか運命とか逆らえないもの 抗えないもの、

克服してゆかねばならないものってあるんですね

ただの物語・・・と解っていても 

その後のアン王女は国民の祝福の元 王女に相応しい伴侶とめぐり合い

幸せに暮らした事でしょう

時代や国が変われど何だか今の皇室を騒がせている皇女眞子様を重ねてしまいます

貫き通すのも愛 (一歩間違えれば我欲とも言いますが)

死ぬ気で諦めるのも愛(無償の愛)

いずれにしてもその先に待ち受けているものが 「幸せ」である事を願います

私的には男性側にまったく男気を感じない

死ぬ気で諦める「愛」を選んだらドラマになるんだけれど・・・・なぁ

大きなお世話でしたね