穏やかなお天気♪ 今年最後の日曜日ですねぇ
どこの家庭もお掃除とか買出しとか忙しい日曜日なのかしら
私はと言えば・・・
毎日が日曜日のような生活ですから
相変わらず普段と変わらない1日になりそうでーす
今玄関が備蓄の薪とそれから貰って来た焚き木の山で大変な事になっております
どこのご家庭も新年に向けて玄関をいつもよりキレイにしている時に
我家は ドアを開けたらビックリ箱状態!です 足の踏み場も無い
これじゃ福の神様も幸運の女神を逃げてしまいますね hahaha
いいの いいの♪
暮れもお正月もお陰さまで暖かく過すことが出来るなんて
これ以上のシアワセはありません 感謝
薪や焚き木を運ぶたびに床が木屑で汚れます
目くじら立てても仕方がないの
掃除機掛けて拭き掃除完了 5分後には又汚れてるけどねぇ
火を見ながら朝のコーヒータイム~
あっと言う間に膝に乗ってきちゃ 一緒に火を眺めるドラちゃんです
今年は・・・そうですねぇ
大決心で右足の手術をした年でした
2ヶ月間の入院生活でいろんな事を学びました
ドラちゃんも私の居ない間、必死で頑張りオウチを守ってくれました
本当に心細かった事だろうと思います
(毎日彼が短時間ですがお世話には来てくれてました)
そんなこんなで もうドラには寂しい思いをさせたくない
その為にはもう1本の左足の手術はしなくても済むようにと
毎日全力でリハビリを頑張っております
捻じ曲がってる左足を手術で治せば今よりはもっと楽にはなるんだろうけど
それでも右足の手術で脚長差(約5センチ)を治して貰ったら
自分の家と庭ぐらいなら杖ナシでも歩ける 落ちたものは拾える
足の爪だって切れる ソックスだって楽々履ける
小走りでドラちゃんを追っかけられる!
ですから私にとってはミラクルな2020年
いまだに歩けるようになった自分が不思議です
作りすぎたクリームシチュー ようやく終わり 飽きたぁ
ブロッコリーのフリッター 美味しいよ
今日のお天気からは明日の予報・・・雪?!は信じられないけど
今年最後の穏やかな日曜日~ 珍しくドラちゃんのお留守な窓辺です
雨か 雪か・・・どっちだろ?
ドカ雪だけは勘弁だわねぇ
クロリンハウスの雪対策も考えないと・・・
あっそうそう♪ 2020年!は着物生活に突入した年でもありました
私の着物と私の足は連動している
着物姿でちゃんと歩きたい! その為には何が何でも歩けるようになるんだ!
着物を餌にリハビリを頑張っている
Sサイズの素敵ドレスを見える所に掛けながらダイエットを頑張ってる・・・
ソレみたいなもんだなw
短時間でも毎日着物は着ている
色が増えて心も豊かになりました
私がどこかの見知らぬ誰かの発信で「着物」に目覚めたように
誰かの目に留まり これっくらい下手な着付けでもイイんなら♪ワタシだってと
普段に着物 オウチで着物 着物でスーパー 着物で女子会 着物でデート
あっちでもこっちでも色とりどりに溢れ出す
普通に着物女子が見られるようになったら嬉しいなぁと
そんな日本が又来ないかなぁと
密かに思っているのであります