毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

ドドちゃんにまさかの疑惑説!

2020-12-20 15:46:32 | 日記

又もや寒さの更新です

ドラがアクビをしたら真っ白い息! おお寒っ!

      

私の家には 灯油ストーブが 大中小と3台

      ファンヒーター石油ストーブが1台

      電気ストーブが1台

      薪ストーブが1台

以上を組み合わせながら冬を何とか凌いでいるの

           

今朝は一番大きな灯油ストーブを1台だけ~

お日様がリビングに回ってくるとグンと暖かさが増してイイ感じ

 

大雪 台風 地震に津波 何が起こるか解らない

停電になるとファンヒーターはまったく役立たずです

画像のストーブは停電の際にはロウソク要らずの明るさで大助かりです

 

ドドちゃんがメスかも知れない疑惑説

まさか まさか・・・まさかだよね

       

今朝・・・歩いてる姿を見てふと思ったの

お腹がおっきくない?! ただのデブ?!

外猫さんは尻尾を上げて歩かないから肝心なところが見えないの

顔を見て・・・絶対にオス猫だと思い込んでいたんだけれど

          

どう見たってオス猫の顔だよね・・・ねっ ねっ

捕獲箱を借りているから3度ほど仕掛けてみたけれど ダメ!ものすごく用心深い子です

   ちょっと難しいのは私が病院まで運んでゆける手段がないので

   彼の都合に合わせての捕獲設置となってしまうのです 

うーーん ただのデブでありますように 男子でありますように!

寒い時期に生まれる子猫たちは本当に可哀そうだもの

 

先日届いた黄色い着物

黄色いワンピーは無理だけど 黄色い着物なら抵抗ないw

        

抵抗が無いどころか黄色い着物はこれで3着目の 黄色好きです♪

     

黄色い着物は自信があるから ちょいドヤ顔ですw

 

着物の着付けで一番のネックはやっぱり衣紋の抜き加減かなぁ

襦袢さへキレイに着れたら後は着物を沿わせるだけだもの

すごい裏技を知りました

普通は素肌に付ける和装ブラですが

襦袢を着た上から和装ブラを付ける! (相当笑える不恰好さではありますが

要は襟元が崩れないように和装ブラでガチッと押さえ込むっていう技です

今日はコレ式で着てみたのですが♪ なるほどぉ 確かに・・・www

何でも踊りの先生の発案とかって♪ いろいろ考えるよね

衿が崩れないように押さえ込む方法なら

腹巻だって活用できるよね 腹巻ならお腹周りの補正にも使えるし一石二鳥?♪

着物の中は色っぽさとは無縁なようで面白い