土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

11月の4枚

2024-12-01 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

11月は、山へ登って、あちこちのお花畑を回って、滝巡りもしました。

楽しい1ヵ月でした。

今月の写真は迷いましたが、山と滝でまとめてみました。

山も滝も登山で、よく歩きました。

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO640 1/250秒 F14 -0.7段

剣山山頂から見た次郎笈

前日の雨で、山から霧がモクモクと湧いており、次郎笈が姿をあらわすまで、

凍えながら、長い時間を待ちました。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 32mm ISO200 1/80秒 F11 -0.7段

いの町道瓶ヶ森線(UFOライン)

石鎚山に向かって、標高1300~1700mの尾根沿いをかけぬける絶景ロードです。

東黒森への登山道を、少し登って撮りました。

ここからの眺めが、絶景です。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO64 1/4秒 F22 -3.3段

香北町「大荒れの滝」 落差40m

携帯電話の電波も届かない、山奥にあります。

滝壺に虹が出てくれて、感激でした。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO64 1/3秒 F20 -3.3段

程野の東滝 落差は2段で80m

お天気良く、紅葉も見ごろを迎えており、とても恵まれた滝見になりました。

 

 

 

「〇月の4枚」には、なるべくしっぽ娘達の写真を1枚入れるようにしているのですが、

今月は、入れられなかった。

ちょっぴり寂しい。。。

 

 

 

11月掲載写真より

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


10月の4枚

2024-11-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

写真で振り返ると、今月もあちらこちらと飛び回ってるなーっと笑ってしまいました。

たくさん撮りましたが、

その中で、ちょびっとこだわって撮った写真を選んでみました。

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO320 1/25秒 F6.3 ±0段

香川県栗林公園

この船に乗ると、公園を周回してくれます。

船に揺られて、美しい景色を見ながら周るなんて、楽しそうです。

まだ9月だったので、緑がきれいでした。

こちらへ泳いでくる鯉の列が、ほぼ直線になった時に撮りました。

 

 

 

NikonZ8 ZMC105mmf2.8VRS 105mm ISO5000 1/8000秒 F4 +1段

高知市牧野植物園

ヒメクロホウジャクという蛾です。

空中にとどまって蜜を吸っている姿を撮りたくて、変なかっこうでがんばりました。

めっちゃ高速羽ばたきで、急下降急上昇したかと思えば、一直線に遠くへ行ってしまう。

蜜を吸う時間も、とても短いので、ほんとうに苦労な被写体ですが、燃えるんですよー

 

 

 

NikonZ8 Z14-24mmf2.8S 14mm ISO64 1/40秒 F11 -1段

徳島県塩塚高原

一面のススキの景色が美しい高原です。

夕陽に染まるススキを撮りたいのですが、昨年も今年もお天気が悪くて。

沈むお日様が、チラッと顔を出したところを撮りました。

だいぶ待ったんですが、この後はもっと雲がモクモクしてきたので、あきらめて帰りました。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO2000 1/13秒 F5.6 -1段

中秋の名月に、高知市桂浜で行われた観月会。

和楽器の演奏を聴きながら、ステキな宵をしっぽ娘達と過ごしました。

みたらし団子が、美味しかったです~

しっぽ娘達の間にお月様をいれて撮りました。

私の背中側にはたくさんの人がいたので、しっぽ娘達の顔がこわばっています(ごめん)

 

 

今年も、残り2カ月となりました。

早いですー

年なのか、まだ夏気分がぬけなくて、季節に追い付きません。

早く秋気分にならなくては。

 

 

 

10月掲載写真より

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


9月の4枚

2024-10-01 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

早、10月。

すでに10月。

彼岸を過ぎると急に涼しくなって、季節の移り変わりの速さを実感しています。

さて9月の写真。

撮っていて楽しかった写真を選びました。

9月は良い写真が少なくて、あまり悩まずにすみました。

 

高知市を流れる鏡川の上流の「平家の滝」

落差30mの二段の滝。

水量が多かったせいか、すごい迫力で、感動しました。

三脚を持って歩くと危険なので、手持ち撮影です。

滝の一段目も二段目も、激しい水しぶきでワクワク。

とっても楽しかったです。

 

 

 

「仁淀川河口大橋」

この橋には、大きな入道雲が似合うと思っていますが、今年は大きな形の良い入道雲に会えなくて、残念。

この写真は、日の入り時刻に撮りました。

海の照り返しに、うすく染まった入道雲が反射しています。

コントラストを効かせて現像すると、寂しげな夏の終わりが見えて来ました。

いろんな雰囲気の写真が写せて、大好きな場所です。

 

 

 

漁をするホシゴイちゃん。

ホシゴイは、ゴイサギという鳥の幼鳥です。

鳥は大人になるまで、親から保護されているのだと思っていたのに、

ホシゴイちゃんは、幼鳥から一人で漁をしていました。

長ーいこと粘ったけれど、1匹も捕まえられなかった。

 

 

 

香川県の「まんのう公園」

コキアで埋め尽くされた丘に、カラフルベンチが登場していました。

ここはワンコOKなので、しっぽ娘達をたくさん撮影出来ます。

時間を忘れて、楽しくお散歩しました。

 

 

 

9月掲載写真より

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


8月の4枚

2024-09-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

暑かった8月。

あっという間に過ぎてしまいましたが、写真で振り返ると、思い出がいっぱい。

お転婆おばちゃんは、今月も、あーっちこーっちと走り回りました。

たった4枚、されど4枚。

選ぶのむずかしいっちゃ。

 

NikonZ8 Z70-200mmf2.8VRS 70mm ISO100 1/250秒 F8

四国山脈に位置する大豊町の「ゆとりすとパーク」で撮影しました。

この日は、雲海を背景にしっぽ娘達を撮ることを、テーマにしていたのですが、

うまい具合に雲海が、高い位置に出てくれました。

7月下旬で湿度が高く、クッキリとした景色が撮れなかったのが、ちょっと残念。

暗くすると桃里が黒つぶれ、明る過ぎると麻鈴が白抜けしてしまう。

コントラストも、この子達相手にいじると、化け物になっちゃう。

肝心の雲海が分からなくなってもいけないし。

意外と、むずかしい写真なのですよ~

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO1000 1/13秒 F11

地理的に四国の真ん中、土佐町の「三樽権現の滝」で撮影しました。

めっちゃ山奥です~ 秘境の滝

この滝は、キラキラの木漏れ日が、透き通ったエメラルドグリーンの水面を飾る様がステキです。

シャッタースピードは、1/10~1/20辺りが、滝と水面がきれいに撮れると思います。

絞り値は、広角レンズでしたので(隅までピントを合わせたくて)F11にしました。

PLフィルターで、少しだけ反射も入れてみました。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO100 61.7秒 F11

土佐清水市で行われた「市民祭あしずりまつり」の花火大会。

バルブ撮影で、4つ花火を重ねています。

左の街灯を花火っぽくして、漁港らしく船をいれました。

ウロウロしている間に、観客で埋まってしまい、「そこが良いの~」っと見つけた場所を見つめていたら、

地元の方々が、ササッとすき間を作って下さって、三脚を据えることが出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。土佐清水市は、良い町~

だけども、いざ花火が始まると、頭上に咲く尺玉がすごかったのですが、まったく撮れませんでした~

ショック。。。 来年は超広角で狙うもん。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 45mm ISO0.7段減感 1/15秒 F14

佐田岬の「梶谷鼻」を入れて、日の出を撮影しました。

真っ暗な中、断崖絶壁の狭い道を走りながら、この場所を突き止めるのが・・・。ふう。

お日様が上って来ると、海面の潮の流れと、反射した二つ目のお日様がイイ感じに(^^♪

NDフィルターで明るさ調整しています。

もう少し光芒を出せるかと思ったのですが、ダメだった。

さすがにこの暗さでF14以上には絞れないなーっと、妥協しました。

 

 

 

Googleスタッフ様が取り上げて下さった写真で、8月の4枚にしようかと思ったのですが、

結局、お気に入り写真に落ち着きました。

9月が始まりましたが、台風がまだ心配です。

おだやかな9月であってほしいと、願います。

 

 

 

8月掲載写真より

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


7月の4枚

2024-08-01 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

 

今年の夏は、暑い

夏はいつも暑いけれど、今年は一段と暑い気がします。

しかーし、暑くても負けないで、色々な場所へ行ってきました。

今月は、○○写真好きな方におすすめな場所を選んでみました。

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO100 1/50秒 F11 -0.3 マルチパターン測光

徳島県の「大河原高原」

もっと暗めにすると紫陽花がきれいだと思うのですが、桃里(黒犬)がつぶれてしまうので、これぐらいの明るさで妥協(笑)

見渡すかぎり青い紫陽花がいっぱい咲いていて、犬写真スポットがいくつかある楽しい場所です。

少し上に牧場もあって、高原とペットの写真が映えます。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO400 1/4秒 F11 +1.3 ハイライト重点測光

徳島県神山町の「雨乞いの滝」

水量が多かったので白飛びを防ぐ為に、シャッタースピードをもう少し早めにした画像もあるんですが、

こちらの方が収まりが良かったので選びました。

20分ほどの遊歩道の近くには、5つも滝があって、滝好きには必見の場所です。

 

 

 

NikonZ8 Z70-200mmf2.8VRS 200mm ISO400 1/1600秒 F2.8 -0.3 スポット測光

高知県三原村の「星が丘公園」にいたチョウトンボ

ボケを利かしてトンボを強調したかったので、開放側で撮影しました。

ヒラヒラと飛び回り、ちっともじっとしてない。

望遠レンズを付けたカメラを振り回しすぎて、筋肉痛になってしまいました。

地理的には四万十市のトンボ公園の近くで、面白いトンボがたくさん飛んでいて、昆虫好きの方は是非。

「星が丘公園」は睡蓮が有名で、青い睡蓮も咲き出したそうです。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 70mm ISO2000 1/640秒 F5 ±0 スポット測光

高知県四万十町の古民家カフェ「半平」ガラスの風鈴展

こういう写真は、明暗の加減に悩みます。

ISOを低めに、シャッタースピードを遅くした方がきれいですが、風が吹いていて風鈴が動くので、きれでギリギリ。

古民家カフェでのガラス細工撮影は、微妙な光と影の調整が面白かったです。

「ガラスの風鈴展」は8月21日までやってるそうなので、室内撮影が好きな方はいらしてください。

 

 

 

7月掲載写真より

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


6月の4枚

2024-07-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

6月は、紫陽花の月というイメージでしたが、

写真を振り返ると、

いろいろな場所へ行っていました。

「6月も、楽しくて良かったね。私。」(笑)

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO100 1/160秒 F11 ±0

徳島県「次郎笈」1930mへ登山途中での1枚。

残念ながら次郎笈は、ガスで隠れています。

ガスの濃い日で、帰りはすぐ先が見えないほどでした。

この日の為に、1カ月前から、あちこち登って予行練習しました。

私はNikon機材を使用していますが、予行練習で

カメラとレンズの組み合わせを、Z8カメラとZ24-70mmレンズに決めたのですが、正解でした。

Z24-70mmレンズは、軽くて美しく使い勝手が最高。

軽いというのは、私にとって正義(笑)

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO2000 1/15秒 F8 ±0

「奥祖谷二重かずら橋」の男橋です。

「次郎笈」からの帰り、ずっと待ってくれていたしっぽ娘達の、お散歩の為に寄りました。

凡ミス設定(汗)ですが、犬写真ではシャッターチャンスを逃さないために、時々こうなります。

紅葉の頃に、この構図で撮りたいな。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 37mm ISO100 1/250秒 F7.1 ±0

高知の日高村「メダカ池」の紫陽花と麻鈴。

青い紫陽花がビッシリと咲いていて、白い麻鈴が映えます。

カメラ目線でなかったのが、おしい~

手前はややボケで、奥の紫陽花はハッキリと写ってほしくて、少し絞っています。

絞り過ぎると暗くなるので、ギリギリのF値かな。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO64に対して-0.7段減感 1/160秒 F4 -1.0

四万十市「トンボ公園」の菖蒲が満開でした。

機嫌のイイしっぽ娘達が、私のところへ駆けてくるところを撮りました。

めちゃ明るい日で、NDフィルターを装着していますが、足りずに露出をマイナスしています。

そうしないと、黒娘と白娘をいっしょに撮れないんです・・・(/_;)

手前の菖蒲のある景色を目立たせるために、背景をボケしました。

 

 

 

今月は、しっぽ娘達の写真を3枚も選んでしまいました。

 

 

6月掲載写真から

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


5月の4枚

2024-06-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

今月は、最近撮った写真を選びました。

春と夏が混在する5月は、お天気が不安定になりやすい。

先日、ビックリするような大雨と風が吹いた日。午後は、晴れ間が見えていました。

こういう日は、物部川の河口が面白い。

久しぶりに、sigmaのライトバズーカというレンズを持ち出して、遊んできました。

 

 

400mm ISO4000 1/1000秒 f8 ±0 絞り優先オート 手持ち撮影

展望台に上がると、南西の浦戸湾の上空に変わった雲。

あそこの辺りは、地形がすり鉢状で雲が集まる場所。

午前中の雲が残っていて、まだ暗い。

 

 

 

400mm ISO4000 1/4000秒 f8 ±0 絞り優先オート 手持ち撮影

JALが、まだらな北の夕焼け雲に向かって、飛んで行きました。

大阪行きだろうか。晴れてるといいね。

 

 

 

100mm ISO1000 1/400秒 f8 ±0 絞り優先オート 手持ち撮影

南の海岸には、サーファー。

一般人は近づけない大波に、果敢に挑んでいました。

まるで、勇者のよう。

 

 

 

100mm ISO1000 1/500秒 f8 ±0 絞り優先オート 手持ち撮影

西には、落ちていくお日様。

雨で水量の増えた物部川を、黄金に照らしています。

さすがに、カモもサギもいなかった。

 

 

カメラを始めた頃、毎日のようにここに来て、くまなく景色を撮りました。

おかげで、季節ごとの風景やどこでどう狙えばどんな写真が撮れるか、頭に入っています。

とても楽しい、写真修業の場所です。

 

 

 

5月28日撮影 NikonZ6Ⅱ FTZⅡ sigmaVR100-400mmf5-6.3E

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


4月の4枚

2024-05-01 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

今月は、いろいろな場所で、それぞれ違った条件下で撮った、桜の写真を選びました。

撮れば撮るほど、つくづく桜は日本の花だなぁーっと、感じます。

人の愛が、これほど伝わってくる植物は、他にはないでしょう。

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO200 1/2.5秒 F3.5 ±0

「大月町の月光桜」

植物学者牧野博士が生前に研究し、アシズリサクラという名前で新種登録しようとしていたという山桜です。

満月の夜に満開になるという言い伝えがあるとか。

訪問日は、月齢18日(満月度84.8%)でした。惜しい(笑)

牧野博士が知らなくても、言い伝えがなくても、夜の闇に浮かび上がる姿は、ただただ神秘的に美しい

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 38mm ISO125 1/20秒 F14 -0.3

「有瀬の一本桜」

見ての通り、山奥に一本。

棚田のてっぺんに咲く。

見た目から、盆栽桜とも言われています。

朝からすごい雨で、正午頃小降りになったわずかの合間に撮影しました。

暗かったですが、靄がいい感じに出てくれました。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 24mm ISO2000 1/25秒 F14 ±0

「堀川の桜並木」

高知市の中心部に流れている堀川沿いには、見事な桜並木があります。

以前はボンボリが掛かっていたのですが、コロナ以降無くなりました。

きっと、呑兵衛の高知市民の素行を心配して、止めたんでしょうね。

市長さん残念だけど、高知市民は花見ついでに昼間から飲んじゃうからねぇ(笑)

ボンボリが無かったので、街灯をピッカーンして飾ってみました。

 

 

 

NikonZ8 Z14-24mmf2.8S 15mm ISO320 1/60秒 F11 -0.7

「開山の桜」

瀬戸内海の伯方島頂上付近は、春になると桜で覆いつくされます。

遠くに瀬戸内海を望んだ景色は、絶景。

昼過ぎについて、夕方まで粘って夕景を撮りました。

集まって来たカメラマンの多さにビックリしましたが、粘って良かった。

すばらしい景色を見ることが出来ました。満足じゃー

 

 

 

1枚はしっぽ娘の写真を入れようと思うのですが、今月は選べなかった

4月掲載写真から

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 


3月の4枚

2024-04-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

今月は、ギリギリの投稿になってしまいました。

急ぎ、編集しています。

間に合え~

後10分

がんばります。

 

NikonZ6Ⅱ Z24-70mmf2.8S  24mm ISO1000 1/15秒 F6.3 -0.3 絞り優先オート

奈半利町の高田屋にて撮影

今年は東海岸でひらかれている「土佐の町屋 ひなまつり」に行きました。

雰囲気を出すために、昔ながらの電灯と床(?)を入れてみました。

 

 

 

NikonZ8 Z180-600mmf5.6-6.3VR 600mm ISO500 1/640秒 F10 ±0 シャッター速度優先モード

物部川河口にて撮影

サギがつがい鳥の側に降り立とうとしている場面です。

咄嗟の事で設定が追い付いていませんが、カメラとレンズの機能のおかげで、撮ることが出来ました。

 

 

 

NikonZ8 Z14-24mmf2.8S 22.5mm ISO320 1/200秒 F8 ±0 絞り優先オート

仁淀川町桜地区のひょうたん桜です。

毎年楽しみにしている桜ですが、唯一の快晴日だったため、カメラマンがいーっぱい。

カメラマンて、腰を据えると長いんですよね(人の事、言えない

この写真は、人が写り込まない場所を、やっと探して撮りました。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S 70mm ISO100 1/125秒 F5.6 -0.3 絞り優先オート

香川県湊川河津桜ロードで撮影

満開で快晴。地面にも花びらがいっぱいで、お散歩が楽しい

しっぽ娘達も、もちろんご機嫌。

しあわせな気持ちが、ギュッとつまった一枚です

 

 

 

はぁはぁ、なんとかアップ。

実は少し間に合わなくて一旦アップしてから編集を続けました。

先にご覧になられた方、ごめんなさい(m´・ω・`)m

3月掲載写真

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


2月の4枚

2024-03-01 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

冬から春へ

2月は小さな春が増える楽しい季節でした。

今月は、印象的だった早春のお花を選びました

 

NikonZ6Ⅱ Z24-70mmf2.8S  70mm ISO100 1/640秒 F3.2 -1.0 絞り優先オート

バイカオウレン

1月下旬、佐川町 牧野博士の生家近くにある「牧野公園」で撮りました。

牧野博士が生涯愛した花として有名。

雪の中から、職員さん?が掘り出してくれていました。

おしべが1個なくて不完全なんですが、そんなのどうでもいいくらい可愛かった

寒かった季節にこの花を見ると、一挙にうれしくなります。

 

 

 

NikonZ6Ⅱ Z24-70mmf2.8S  70mm ISO100 1/1000秒 F3.2 ±0 絞り優先オート

1月下旬、北川村のモネの庭の近くにある「橋本椿園」で撮りました。

大変めずらしい黄色の椿です。

橋本椿園では、400種(増えていました)の花が咲き誇っていました。

趣味なんだって。しかも無料。すごいよ。

日本原産の椿は、世界中で愛され、それぞれの地で改良され、まるで椿ではないようなお花もありました。

 

 

 

NikonZ8 Z24-70mmf2.8S  70mm ISO100 1/320秒 F4.5 ±0 絞り優先オート

2月中旬、高知の北方面にそびえる四国山脈。寒い大豊町南大王の「福寿草の自生地」で撮りました。

こちらでは福寿草はめずらしいお花で、自生地といっても保護して2万株まで増えたそうです。

しあわせを招く春の花

毎年、開花を楽しみにしています。

 

 

 

NikonZ6Ⅱ Z24-70mmf2.8S  70mm ISO100 1/50秒 F2.8 +1.0 絞り優先オート

2月半ばを過ぎた頃、高知城の梅の段でしだれ桜の花を撮りました。

訪問が遅くなってしまって、だいぶ散ってしまっていました。

きれいに残っているのを探しましたが、散った花弁も写ってしまっています。

それでもさすがお城のお花は、手入れが行き届いていました。

ウメジローを期待してZ8には望遠レンズを取り付けて持っていたんですが、1羽もおらずガックリ(笑)

 

 

4枚を選んで気づきましたが、今月のレンズは24-70mmが多かったみたい。

使い勝手が良すぎて、定番のレンズになっています。

 

 

 

2月掲載写真

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


1月の4枚

2024-02-01 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

今年の冬は、冬?ってぐらいに暖かいです。

南国に暮らしているので、冬仕様でない車に乗ってて、寒いとどこにも行けません。

今年は、あっちこっちで、楽しく撮影出来ました。

暖冬、バンザイヽ(^o^)丿

 

 

NikonZ8 Z180-600mmf5.6-6.3VR  Aモード 280mm ISO2500 1/60秒 f5.6 ±0 AF-C 手持ち

野市動物園のレッサーパンダ

暖かい日差しを浴びて、お昼寝モード。目がうつろ~

玉ボケをたくさん入れて、やわらかくふんわりな雰囲気を目指しました。

 

 

 

NikonZ8 Z180-600mmf5.6-6.3VR  Aモード 180mm ISO100 1/100秒 f20 ±0 AF-S 三脚使用

中土佐町久礼の朝陽

ダルマ朝陽を撮りに行ったのですが、あいにく見ることが出来ませんでした。

ダルマ朝陽は出なくても、いつも美しい久礼の景色です。

レンズ径95mmに合うNDフィルターを持っていなくて、f値を上げて対処してます。

なんであんなにお高いのでしょうね。

 

 

 

NikonZ8 Z180-600mmf5.6-6.3VR  Aモード 600mm ISO2000 1/640秒 f6.3 ±0 AF-S 手持ち

高知市の牧野植物園

開園と同時に入園して回っていると、水やりが行われていました。

もしやと思って探すと、水滴が苔の花の周りで跳ねている場面に遭遇。

とってもキレイでしたが、撮影はしんどかった。

ISOを上げるとじらつくし、下げるとシャッタースピードが遅くなるし・・・

おまけにカメラもレンズも重いし・・・

 

 

 

NikonZ8 Z180-600mmf5.6-6.3VR  Aモード 280mm ISO1250 1/4000秒 f20 ±0 AF-S 三脚使用

東西に長い高知県の西の果てにある、宿毛市咸陽島のダルマ夕陽。

他県からもたくさんのカメラマンがいらっしゃる、大人気のダルマ夕陽スポットです。

このシュチュエーションで、なんでf値20になってんでしょうね。

私も、分かりません(笑)

もうちょっと手前の岩を明るく撮りたかったのに。

遠いのでなかなか行けませんが、次回は気を付けよう。うん。

 

 

 

1月掲載写真

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


12月の4枚

2024-01-07 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

今月はお正月だったので、「〇月の4枚」は1月7日になってしまいました。

12月も、たくさんお散歩して、いろいろ楽しいことがありました。

 

Z8  Z24-70mmf2.8S  70mm ISO100 SS1/500  F2.8  ±0  Aモード  スポット測光

高知市「城西公園」

銀杏の絨毯にお座りしたしっぽ娘達。

撮影は11月19日。

この頃は、銀杏の木を追っかけて写真を撮ってました。

 

 

 

Z8  Z24-70mmf2.8S  26.5mm ISO640 SS10秒  F18  +0.7  Aモード  マルチパターン測光

芸西村Royal Hotel「竹灯りの宵」

季節はクリスマスへ。

ホテルの庭で開催されているので、しっぽ娘達は入れませんが、毎年楽しみにしている行事です。

 

 

 

Z8  Z24-70mmf2.8S  24mm ISO100-0.7段減感 SS1/50  F5.6  -0.3  Aモード  マルチパターン測光

高知市針木の「タイワンフウの林」

タイワンフウの落ち葉は、一枚が大きくて地面が見えなくなるほどに散ってくれます。

カサカサする音と、肉球の感触を、いっぱい楽しみました。

 

 

 

Z8  Z24-70mmf2.8S  24mm ISO1000 SS1/20  F8  +0.3  Aモード  スポット測光

土佐町の「三樽権現の滝」

町といっても、四国山脈の山奥です。

まさに秘境。

こだるさんに教えて頂きました。

木漏れ日のチラチラする、清く澄んだ水を湛えた美しい滝。

今年も、しっぽ娘達とお散歩に行く予定です。

 

 

 

12月掲載写真

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


11月の4枚

2023-12-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

11月は、剣山に登った時の写真の中から選びました。

10月下旬だったんですが、頂上付近は霧氷で覆われ、濃い霧の中、体がふらつくほどに風が強かったです。

南国育ちで、自宅では半袖で過ごしていたりした頃。

剣山が、手が思うように動かなくなるほど寒いなんて、予想してなくて。

それでも、とても短い間ですが、晴れ間が広がった間に見える景色の美しさに、心が震えました。

たぶん、もう二度とない、すばらしい体験でした。

 

Nikon Z8  Z24-70mmF2.8S  24mm  ISO100  1/1250秒  f9  ±0 手持ち撮影

 

 

 

Nikon Z8  Z24-70mmF2.8S  24mm  ISO320  1/60秒  f14  ±0 一脚使用

 

 

 

Nikon Z8  Z24-70mmF2.8S  24mm  ISO100  1/3200秒  f9  ±0 一脚使用

 

 

 

Nikon Z8  Z24-70mmF2.8S  24mm  ISO200  1/500秒  f8  -7段 一脚使用

 

 

 

運が良かったのでしょう。

私より先に登った人は、霧が濃くて景色は見えなかったそうです。

私より後に登った人は、霧氷は溶けてしまったと思います。

その先の次郎笈へは行けなかったけれど、今年の剣山は美しかった。

一生の思い出になりました。

 

 

 

11月掲載写真

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


10月の4枚

2023-11-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

10月は、しっぽ娘達を中心に写真を選びました。

写真を見ていると、その時の情景が蘇ってきて、とても幸せな気持ちになります。

写真は、心を込めて撮ることが大切だなと、改めて感じました。

 

Z8  Z24-70mmF2.8S  70mm  ISO100  1/320秒  f2.8  ±0段

まんのう公園で、コキアに染まる桃里。

まんのう公園はお犬様を歓迎してくれる。

たくさんの犬仲間がいて、クンクンご挨拶。

犬モテする桃里は、ご機嫌な顔をしています。

 

 

 

ZZ6Ⅱ  Z24-70mmF2.8S  37mm  ISO1600  1/60秒  f6.3  ±0段

仁淀ブルーで有名な安居渓谷の「せり割洞窟」と言われる場所で、麻鈴を撮りました。

洞窟なので手前はすごく暗くて、水面の波と底の石が写るように、カメラ設定はギリギリ。

そしたら、「こんなとこ、イヤー!!」って言ってる麻鈴の表情も、バッチリ写ってしまった(笑)

 

 

 

Z8  Z70-200mmf2.8  70mm  ISO100  1/800秒  f3.2  ±0段

塩塚高原のススキの中の小道で、しっぽ娘達を撮りました。

風が吹いてきて、怖くなった二人が、走り出す寸前の一コマです。

雄大な景色の中、お散歩と撮影を満喫しました。

 

 

 

ZZ6Ⅱ  Z24-70mmF2.8S  24mm  ISO1000  1/30秒  f7.1  -1.0段

四国カルスト五段高原の奥深い所にある、樹齢600年のトチの木と撮りました。

林野庁の森の巨人達百選に選ばれている、高さが30mもある巨木です。

小鳥のさえずりと、風が葉っぱを揺らす音しかしない、静寂の空間。

神秘を感じました。

 

 

 

今月も楽しかったです

11月も、がんばろう!

 

 

10月掲載写真

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


9月の4枚

2023-10-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

 

9月は載せるような写真あるかなーっと見返すと、

けっこう枚数あって、楽しい1カ月だったなとうれしくなりました。

今月は、撮影を頑張った写真を選びました。

 

Z8  F MC60mmF2.8  60mm  ISO1000  1/1600秒  f3.5  ±0段 手持ち撮影

北川村「モネの庭」で撮ったブルービー

2年前に一眼D500機で撮った写真に、ミラーレス機Z8がクオリティーで負けてて、

そんなハズは~っと

数度通って、MCレンズで飛んでるブルービーをキャッチしました。

この写真が良いとは思わないですが、

動きが超素早いブルービーを暑い中追いかけまわして、熱中症寸前になってしまいました(笑)

 

 

 

Z8  Z  24-70mmF2.8S  24mm  ISO-1段減感  1/3秒  f8  +0.3段 三脚使用

土佐町のアメガエリの滝

もっとお天気の良い日に訪れていたんですが、撮った写真がダメダメで、撮り直しに行きました。

細い山道を三脚を持って移動することが難儀だったのさ。

ちなみにZ8用の三脚はデカい(泣)

反省して、ちゃんと三脚使用して取り直しました。

四国山脈の真ん中なので、まぁちょいと悪路です。

この後、雨に追いかけられてヒィヒィ帰りました。

悪路で大雨のドライブは、だいぶ怖い。

 

 

 

Z8  Z  24-70mmF2.8S  43mm  ISO100  20秒  f8  ±0段  三脚使用

室戸市の花火大会は漁港で行われます。

以前は港から撮っていたんですが、今年はちょっと離れて狙ってみました。

8月に下見して場所を決めて来たのですが、

たくさんの県外からのカメラマンがいらっしゃっててビックリ。

場所取りに協力してくださった岐阜のおじさま、ありがとうございました。

花火写真は得意ではないですが、この青い花火がステキで気に入りました。

10月の宿毛の花火大会に行けなくなったので、これが今年最後の花火になりました。

 

 

 

Z6Ⅱ  Z  24-70mmF2.8S  25.5mm  ISO100  320秒  f11  -0.7段 手持ち撮影

室戸海岸

灯台と岩と透き通った水の写る所を探してウロウロ~。

やっと見つけて、ちびっ子達を写しました。

岩に乗ってギリギリの角度で攻めてます。

いつも無茶をするので、きっとそのうち転んでしまうだろう・・・

 

 

 

9月掲載写真より

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。