土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

奥祖谷 竜宮影公園のつり橋

2024-11-30 | お出かけ写ん歩

奥祖谷(東祖谷)の「竜宮崖公園」へ渡るつり橋からの眺めが絶景です。

しっぽ娘達と、楽しくお散歩してきました。

 

渡った先が「竜宮崖公園」

紅葉がすごくきれい

 

 

つり橋の高さは70m。

半端なく高くて、しかも中央部以外は透けているので、ちょっと足がすくむ。

けれども、つり橋からの景色は、絶景

高さを忘れて、前後左右の景色を堪能しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つり橋を渡りきって、麻鈴を撮りました。

最初の桃里の写真とは逆方向になります。

こちらも、紅葉が美しい。

 

 

 

つり橋を渡った先で、人慣れしたヤマガラに出会いました。

公園を管理している方が、ヒマワリの種を下さって、夢中で遊んでしまいました。

とても親切な方で、公園内を案内していただき、感謝でいっぱい。

でも、写真を撮り損ねちゃった

 

 

 

11月24日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


奥祖谷の落合集落

2024-11-29 | お出かけ写ん歩

奥祖谷「落合集落」の秋風景を撮りに来ました。

「落合集落」は、昔ながらの山村の風景をとどめていて、

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

 

落合集落の後ろの山々の頂上付近が白くなっていました。

そういえば、祖谷は寒かった。

 

 

 

麻鈴、展望所にて。

 

 

 

藁ぶき屋根の保存住宅へ来ました。

玄関先に南天が植えられています。

南天は縁起の良い木で、敷地内に植えられていたそうです。

 

 

 

昔は番犬がいましたけど、麻鈴は番犬にはなれそうにない。

 

 

 

おまけの二枚。

落合集落の近くの風景を切り取りました。

山の上にまで、集落があります。

 

 

 

そして、谷底まで集落がありました。

 

 

 

11月24日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


程野の滝「東滝」へ

2024-11-28 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

紅葉のきれいな「程野の滝」巡りをしました。

程野の滝は、「東滝」「西滝」「権現滝」「大樽の滝」を総じて言います。

「大樽の滝」→「権現滝」→「西滝」と回りまして、

今回は、最後の「東滝」へ行きました。

 

登山道から見える「東滝」の全貌。

 

 

 

岩肌を途中、霧になりながら滑り落ちる水流。

 

 

 

絶景 すばらしいです

 

 

 

こだるさんの記事によると、落差は二段で80m。

立派です。

 

 

 

岩を伝い出来るだけ降りて、下から撮影しました。

とても危ないので、皆様はマネをしないでください。

 

 

 

なんて、美しいんでしょう。

 

 

 

駐車場へ戻る途中にある、東谷渓谷で。

もみじの落ち葉がびっしり。

 

 

 

駐車場そばの展望台からの眺めです。

 

 

 

もう一枚。

ほれぼれとします。

 

 

 

「東滝」へ行ってくる間、車の中でお休みしていた、しっぽ娘達。

展望台で、参加しました。

 

 

 

11月20日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


程野の滝「西滝」へ

2024-11-27 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

秋の「程野の滝巡り」は、紅葉がきれいで、贅沢なほどに景色がいいです。

 

程野の滝は、

「東滝」「西滝」「権現滝」「大樽の滝」の四つを総じて言い、

今回は3つめ「西滝」です。

 

全長100m以上。

下の方は木々に隠れて見えません。

 

 

 

縦撮りもしました。

とにかく、長い。

 

 

 

望遠で寄りました。

美しいなー

 

 

 

しっぽ娘達も、西滝といっしょに撮りましょう。

しっぽ娘達を連れまわるのは、超超超大変。

でも、この子達がいると、めっちゃ楽しいし、頑張れるんです。

 

 

 

滝下へ降りました。

 

 

 

虹が出迎えてくれました。

う、うれしすぎる。

 

 

 

うれしいので、アップでも撮りました。

 

 

 

もう一回、撮っちゃった。

 

 

 

日差しの強い日で、空も紅葉も滝も、とても美しく見えます。

 

 

 

引き返していると、上の方に知らない滝が見えました。

程野には、たくさん滝があるようです。

 

 

 

11月20日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


程野の滝「大樽の滝」へ

2024-11-26 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

程野の滝は、「東滝」「西滝」「権現滝」「大樽の滝」四つの滝からなります。

「権現滝」へ行って、次は「大樽の滝」を目指しました。

「大樽の滝」への道は、かなり悪路で危険。

大変でした。

 

やっと着いたのですが、お見せできる「権現滝」の写真がない

しっぽ娘達でゴマカシ~

 

 

 

上から流れてきてる数メートルの滝がありましたが、これではなさそう。

 

 

 

この流れの途中に大きな釜があって、「大樽の滝」の由来は、そこから来ているのではないかと思います。

流れの先は、崖になっていて、そこが「大樽の滝」らしいです。

「大樽の滝」を見るには、あの崖に腹ばいになって、下を覗き込むしかないようです。

 

い、いやだ。

軽い高所恐怖症なので、そんな怖いことは出来ない・・・

 

 

 

この子達もいるし。

ここまで、頑張ってきましたが、あきらめます。

 

と、いうわけで、引き返しました

 

 

しっぽ娘達は、犬用リュックで背負ってきました。

登山装備をしていても危ない道なので、経験のない方は止めた方がいいと思います。

 

 

 

11月20日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


程野の滝「権現滝」へ

2024-11-25 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

程野には、

「東滝」「西滝」「権現滝」「大樽の滝」

の四つの滝があります。

紅葉の季節には、人気のトレッキングコースになっています。

 

私も、がんばってきました。

いつもは、「東滝」と「西滝」だけなんですが、

今年は、すべてを制覇

わーい

 

 

一つ目は、「権現滝」

滝見のすばらしさを教えて下さったこだるさんによると、落差25mだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「権現滝」は、初めてでしたが、美しい姿に感動しました。

水量が少ないと、ちょっときびしいかもしれません。

私は、雨天の2日後に訪問したので、良い姿を拝めることができました。

程野がある「いの町」の案内では、ある程度の登山レベルが必要とありますので、

行かれる方は、それなりの登山装備をした方がいいと思います。

 

 

 

麻鈴は、かわいいだけの装備でここまで来ました(笑)

(おんぶに抱っこで来ました。)

 

 

 

11月20日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


大きなコスモス畑でお散歩しました

2024-11-24 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

高知市高須の広い田んぼに、コスモスが咲き乱れました。

さっそく、しっぽ娘達とお散歩です

 

コスモス畑のしっぽ娘達

日没後に撮ったので暗くなってしまって、ちょっとボケちゃいました

 

 

 

高知市高須のコスモス畑は、めっちゃ広い。

お散歩すると、たくさん歩かなくてはいけません。

 

 

 

コスモスといえば、やっぱりピンクかな。

 

 

 

たくさんのコスモスを植えて下さって、この地区の方に感謝します。

きれいだったよ~

 

10日ほど前なので、今は終了してしまいました。

ごめんなさい。

 

 

 

11月13日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


べふ峡でしっぽ娘達と紅葉狩り

2024-11-23 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

奥物部のべふ峡で、しっぽ娘達と遊んできました。

 

夕陽と紅葉に染まった物部川と、しっぽ娘達。

 

 

 

きれい

他の言葉が、思いつかない美しさ。

 

 

 

真っ赤に色づいているのは、楓かな。

 

 

 

こちらは、色とりどりの紅葉。

 

 

 

紅葉の中に、「妙見滝」を見つけました。

 

 

 

河原に降りて、妙見滝から流れてくる水流の前で撮りました。

妙見滝には、行けそうにない。

地元の方じゃないと、危ないかな。

 

 

 

べふ峡に入る橋に、ちょっと有名な熊さんがいます。

 

 

 

桃里も、かわいくガオー

 

 

 

11月13日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


香美市「岩屋の滝」

2024-11-22 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

香美市の「岩屋の滝」。

「大荒れの滝」の近くにあります。

大荒れの滝のついでに寄ったのですが、行ってみてビックリ。

姿の良い滝でした。

 

対岸から撮りました。

分かり辛いですが、真ん中辺りに滝があります。

 

 

 

紅葉が始まり、山がきれい。

 

 

 

ここから登ります。たった150m。近くてうれしい。

 

 

 

滝の前に橋があり、大きなもみじが枝を張っていました。

 

 

 

赤く染まった頃に、また来たいなぁ。

 

 

 

滝は水量があり、迫力がありました。

 

 

 

麻鈴を据えて、記念写真を撮ります。

 

 

 

行ける範囲での上部の滝壺。

水流が二つ落ちてきて、一つになっています。

 

 

 

 

再訪、確実。

美しい滝壺でした。

 

 

 

11月13日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S、Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


香美市「大荒れの滝」

2024-11-21 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

香美市の「大荒れの滝」。

今までは、遠くから見ているだけだったのですが、今年は滝の上部まで登ってきました。

落差40m すばらしい名瀑でした。

 

対岸から見ると、ほどよく紅葉につつまれて、美しいです。

 

 

 

望遠レンズでのぞいた滝の姿に、ワクワク。

 

 

 

向かう前に、対岸の展望所で、しっぽ娘達の記念写真をパチリ。

 

 

 

途中を省きましたが、遊歩道(と言っても、けっこうキツイ)をしばらく上ると、

赤さび色の橋があり、滝の全体像が見えました。

ここから、対岸から見えていた滝の上部へ向かいます。

 

 

 

途中にあった、名前の無い滝。

こういうのを見ながら登るのは、楽しいです。

 

 

 

到着すると、滝壺に虹がかかっていました。

 

 

 

虹を見ると、うれしくなります。

 

 

 

水量もたっぷり。

 

 

 

二つの虹。

うっすらと上の方にも、虹がみえます。

 

 

 

来て良かった。

大満足の「大荒れ滝」でした。

 

 

 

11月13日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S、Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


面河渓の紅葉

2024-11-20 | お出かけ写ん歩

紅葉の美しい面河渓。

愛媛県を流れる面河川は、高知に入ると仁淀川に名前が変わります。

霊峰石鎚山から流れ出る、清らかな川。

愛媛県でも、高知県でも、人々に愛され大切にされている美しい川です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仁淀川になるとニヨドブルー。

面河川では、エメラルドグリーン。

地層の違い?

 

 

 

面河渓の見事な一枚岩。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな橋を渡って、奥の遊歩道へ行こうとすると、麻鈴がものすごく抵抗する。

そういえば、昨年も桃里(黒犬)が同じ場所で進もうとしませんでした。

なんだろう。

犬にしか感じない何か?

 

 

 

気にせずに、奥へ歩いて行くと紅葉河原と言う場所に着きました。

ここのエメラルドグリーンは、格別にきれいです。

紅葉は、少し早かったみたい。

 

 

 

もっと奥まで行きたかったのに、崖崩れで通行止めでした。

この先にある滝が見たかったのですが、残念です。

 

 

 

11月10日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S、ZMC105mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


御三戸嶽と石鎚山

2024-11-19 | お出かけ写ん歩

面河渓へ行く途中に、御三戸嶽と石鎚スカイラインへ寄りました。

ちょこっと写真を撮っただけですが、どちらもとっても良い景色でした

 

愛媛県久万高原町「御三戸獄(みみどだけ)」

別名 軍艦岩と呼ばれる奇勝です。

 

 

 

面河川と久万川の合流地点にあり、とても目を引きます。

河原に降りてみたいと、ずっと思っているのですが、いつも時間がなくてかないません。

 

 

 

石鎚スカイラインから見える「石鎚山」

威風堂々。

なにも寄せ付けない、霊山です。

 

 

 

石鎚スカイラインを少し下ったところで撮りました。

紅葉が全盛期だったら、もっときれいです。

 

 

 

しっぽ娘達も、お供しています。

これから面河渓へ向かいます。

 

 

 

11月10日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


雄峰ラインの紅葉

2024-11-18 | 西部(高幡・幡多)

UFOラインと親しまれている「町道瓶ヶ森線 雄峰ライン」。

標高1300m~1700mの尾根沿いルートは、全長27kmも続きます。

絶景がすばらしい、天空の道。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雄峰ラインから、少しだけ東黒森の方へ登ります。

 

 

 

すると眼下に、こんな絶景があらわれます。

 

 

 

雄峰ラインを終点まで行って、折り返してすぐの景色です。

 

 

 

ここから下を覗き込むと、吸い込まれるような谷底へ続く紅葉が見えます。

 

 

 

しっぽ娘達。

 

 

 

ちょっとかわいく

 

 

 

11月4日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


夕陽に輝く遅咲きヒマワリ

2024-11-17 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

休耕田に、ヒマワリやコスモスを植えて、たのしくして下さる農家さんがいます。

こちらのヒマワリ畑も、その一つ。

通りがかって、「あらっ

もちろん、撮る~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の他にも、カメラマンさんが数人。

お話しながら撮ると、何倍も楽しいっス

 

 

 

11月4日撮影 Z8+Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


土佐市の遅咲きヒマワリ

2024-11-16 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

土佐市の遅咲きヒマワリ。

元気にたくさん咲いていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽ娘達と、ひまわり畑でお散歩しました。

お花畑でのお散歩は、楽しい

 

 

 

11月3日撮影 Z8+Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。