聞き齧り 2009-04-05 13:20:09 | インポート みんなの大好きなミルクチョコレートが最初に作られたのはスイスでした。1876年のこと。明治ブラックチョコレート包み紙のチョコレートライブラリーより。 一昨日昨日と飲み過ぎでボーッとしながらチョコレートの包み紙を何気なく見てたら発見!さてと、シャワーでも浴びて花見にでも行くかな。花見と言えばやっぱり酒か? « あっという間 | トップ | 毎日が日曜日 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 花見良いですね(^O^) (たばっちゃん) 2009-04-05 23:23:16 花見良いですね(^O^)新潟はまだあまり開花してる所ありません(^_^;) 返信する それでなんやぁ~スイスのお土産にチョコレートを... (まさこ) 2009-04-06 01:12:56 それでなんやぁ~スイスのお土産にチョコレートをよく頂くのは。>花見と言えばやっぱり酒か?って、まだ飲むんですかぁ~好っきゃなぁ(笑) 返信する 花見に行くんですか[E:#xE483] (まさみ) 2009-04-07 08:47:16 花見に行くんですか[E:#xE483]岡山では5000本の桜が鶴山公園で満開でーす! 返信する 「ひらきなおり」、何が?と思いました。 (阿羅羅) 2009-04-09 12:46:05 「ひらきなおり」、何が?と思いました。よく見たら「ききかじり」でした。ハハハ・・・読み間違えるなんて、私ってお馬鹿さん。休肝日はあるのかなあ?お酒はほどほどに。 返信する 大河見ました!終わってしまいましたね!お疲れ様... (宇都宮) 2009-04-13 17:57:22 大河見ました!終わってしまいましたね!お疲れ様でした 昔 母が例えテレビの中といえ 犯罪の役や死ぬ役を 見るのは辛いといっていたことを 思い出しました。 返信する 高校の私は『ずうとるび』の毎日を送り、年月とと... (まちゃみ) 2009-04-19 21:06:33 高校の私は『ずうとるび』の毎日を送り、年月とともに遠い過去に、、、。そんなある日大河で新井君を見つけちゃいました。それも演じる北条高広の城跡は私の家から車で20分のところ。ドラマでは反景勝側であまり良くは書かれていないのが悔しいですが。柏崎市北条地区は歴史と文化と自然に囲まれた、とってものどかな所です。現在北条駅周辺には北条高広ののぼり旗もなびいているのですよ。新井くんが北条城跡に来てくれたらうれしいな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
新潟はまだあまり開花してる所ありません(^_^;)
>花見と言えばやっぱり酒か?
って、まだ飲むんですかぁ~好っきゃなぁ(笑)
岡山では5000本の桜が鶴山公園で満開でーす!
よく見たら「ききかじり」でした。
ハハハ・・・読み間違えるなんて、私ってお馬鹿さん。
休肝日はあるのかなあ?
お酒はほどほどに。
そんなある日大河で新井君を見つけちゃいました。
それも演じる北条高広の城跡は私の家から車で20分のところ。
ドラマでは反景勝側であまり良くは書かれていないのが悔しいですが。
柏崎市北条地区は歴史と文化と自然に囲まれた、とってものどかな所です。
現在北条駅周辺には北条高広ののぼり旗もなびいているのですよ。
新井くんが北条城跡に来てくれたらうれしいな。