如月2月も明日で終わりである。2月は逃げると言うように月日の経過が早い。大学の試験も行われていた試験当番として朝は暗いうちから出勤していた時代が懐かしく思い出される。近頃の試験では教務課を中心とした大学職員の姿は余り見受けられない。そのかわり受験生の親御さんの姿は多い感じがする。
日曜日は熊本駅おても案内、月曜日は水前寺へ整体治療、火曜日は五高記念館へ行く、水曜日は全面休み、木曜日はピンポンの遊び、金曜日は一週間ごとに熊日講座、土曜日はその纏め俺の一週間の予定を列記してみたが毎日何か行事が入っている。頭がボケ無いようにと思えばいいかと思うが体力と相談しなければどうも困るこの頃である。精々頑張ってみるか?
日曜日は熊本駅おても案内、月曜日は水前寺へ整体治療、火曜日は五高記念館へ行く、水曜日は全面休み、木曜日はピンポンの遊び、金曜日は一週間ごとに熊日講座、土曜日はその纏め俺の一週間の予定を列記してみたが毎日何か行事が入っている。頭がボケ無いようにと思えばいいかと思うが体力と相談しなければどうも困るこの頃である。精々頑張ってみるか?