毎度どーもです。朝の雨も上がり、小川町周辺では風の影響もなく、しばらく庭の手入れを行い、その後お昼ごはんを食べにブロンプトンでお出かけしてきました。下里分校にできたカフェが本日のお目当てです。
下里分校は連休初日でしたが人はまばら。雨の影響なんでしょうかね。
で、お目当てのカフェです。今年の4月にオープンしたのかな?無料休憩所の中にあります。いい雰囲気です。
カフェの中はウッディな作りで、とってもいい雰囲気。のんびりできますな。
本日のお昼ご飯は親子丼。かなりこだわった食材を使っているようです。優しいお味で体に良さそう。まいうーです。
さて、天気もだんだん良くなってきたのでもう少し走りましょう。今日はクルマも少なくサイクリング日和ですな。
ちょうど今日のコース途中に以前立ち寄った遠山甌穴(おうけつ)に。地質学的にはかなり興味深いところです。
気持ちのいいコースを走り、ときがわ里山サイクリングコースの表示に沿って走ることに。
春日神社にとうちゃこです。里山コース、ブロンプトンなどの小径車でのんびりと散策するにはいいコースですね。
その後、川の広場などを走り八高線沿いのコースを「こぶたのしっぽ」目指して走ります。
「こぶたのしっぽ」でパンを購入。ハムやソーセージなども美味しいお店です。サイクルラックの他に空気入れも常設です。
帰りは往路を戻りつつ、最後は嵐山の桜堤を走って終了。今日も楽しいサイクリングでした。ではまた!