monjiのやすらぎの武蔵野路

いろいろと書いております。

晩秋の劒岳を眺めに立山連峰へ その1

2022年10月17日 04時11分06秒 | トレッキング

毎度どーもです。先週よりお休みを頂き、立山連峰に行ってきました。まずは12日の水曜日、高速道路の深夜割を利用し、約370kmのロングドライブ。立山ICで降り、まずは立山ケーブルカー駅へ。途中、劒岳が見えました。

 

本番は翌日の13日ですがこの日は下見。立山ケーブルカー駅です。下見の目的は駐車場の混雑具合と位置関係を確かめるためです。立山駅、25年振りにやって来ました。気温は思っていた程低くはないですね。

 

ちなみにここの標高は475メートルだそうです。明日はここからケーブルかーと高原バスを乗り継いで室堂を目差します。

 

立山駅の中を散策です。明日のチケットはwebでの事前予約なので発券はできません。平日ですが結構混んでました。

 

駅の中には木彫りのクマさん。

 

駐車場に戻る途中、トロッコ列車が展示してありました。もちろんディーゼル機関車です。KATOWORKS製です。

 

上高地にもお猿さんがおりましたが、ここ立山駅でもたくさんのお猿さんがお出迎えしてくれました。日光のお猿と比べると大変良い子達で、お行儀がいいこ達でしたよ。

 

立山駅での下見?を無事終了し、芦峅寺にある立山博物館に向かいます。ここに来た理由は劒岳で見つかったという錫杖が展示してあるからです。ここでその錫杖を拝んで、立山に登り剣岳を眺めたいというのがその理由です。

 

錫杖、しっかり観させて頂きました。その後、立山信仰で賑わっていた芦峅寺の面影を観て来ました。ここは映画「点の記」でも写ってましたね。

 

藁葺き屋根の昔の建物も展示されてます。この一角には閻魔堂などもあって見所は沢山ありましたよ。行ってよかった!

 

さあ、お昼ご飯です。芦峅寺にある武平さんです。向側の駐車場はなんと立山室堂山荘の資材置き場です。

 

ランチメニューは天然舞茸の炊き込みご飯。香り良し、お味よしの一品です。

 

メインはトンカツ。明日からの登山に備えてパワーをつけました。これもまた美味しかった!

 

芦峅寺周辺をたっぷり堪能し、本日は富山駅前のJALシティ富山でご宿泊。夜は富山の美味しいお刺身。さあ明日からの3日間、晩秋の立山連峰を楽しみましょう。ではまた!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿