毎度どーもです。ここのところ毎月恒例になっております野営活動。今月は前回行ってすごく良かった富士山グローバルエコビレッジに。ただ天気予報では曇りから雨。でも、春の雨を楽しむのもいいねということで出発!
集合場所の談合坂SAです。到着すると電話があり別部隊のご一行は通り越して先に行ってしまったとのこと。新たな集合場所を河口湖線の谷村PAに変更し、再スタートです。
無事に合流してキャンプ場に向かいます。すると今回は見られないだろうと思っていた富士山が顔を出してくれました。
受付を済ませ、本日のキャンプ地が決定。設営を始めると早速雨です。ついさっきまで富士山見えてたのにね。まあ山の天気は変わりやすいので想定内の雨です。せっせとみなさん設営を行います。
今回は風の影響も考慮してこちらに設営。案外プライベート感が出ましたね。地面も比較的フラットないい場所です。
面白いもので、設営中は雨が降ってましたが設営が完了すると雨もあがります。さて、本日のドリンクメニューはこちら。
さて炊事班はその後食料の買い出しです。富士宮のスーパーで必要な物を購入し、お肉は地元のお肉屋さんで。
購入したお肉がこちら!国産のいいお肉です。これにステーキ用のお肉もゲット。
今回、とっても高級な日本酒もありますのでしっかりとお刺身を調達してきましたよ。
キャンプ場に戻りお昼ご飯の準備を始めましょう。炊事班、本日のメイン、すき焼きの準備を開始します。
雨もあがったので焚き火の準備。この焚き火でステーキ焼きましょう。
おつまみ系の燻製です。チーズ、たまご、かまぼこを桜のチップで燻製にします。とってもまいうーでしたよ。ではまた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます