毎度どーもです。たまには平坦コースでまったり走ろうということでこの日は益子へサイクリングです。朝のうちは曇り空で時々ポツリと小雨も。でも天気予報では午前中は天気持ちそうなのでGO判断です。柳田大橋で小休止。
久しぶりの鬼怒川CRです。夏は暑いのとヘビがでるので積極的に避けておりました。まあ今日は曇りなので大丈夫です。
集合は鬼怒川CRの宮岡橋。お目当ては益子の外池酒造の「酒粕テラ」。さて本日の参加メンバーです。合計で5名です。
そして皆さんの自転車です。鉄フレーム2台。カーボンフレームが3台。
宮岡橋から益子に向かいます。途中、ポツリポツリと来ましたがお構いなく進みます。
そして益子にとうちゃこ!しばし休憩です。
まだセミも健在です。アップでどうぞ!
そして今回のメイン、外池酒造にとうちゃこ!バイクラックに5台。いい景色?ですな。
ここは朝9時半からオープンしているので自転車乗りには大変有り難いです。店内も相変わらずいい雰囲気です。
もちろんオーダーは酒粕テラと仕込み水のアイスコーヒー。美味しゅうございます。
楽しいご歓談して休憩終了です。酒樽を抱えて集合写真です。
帰りは以前から気になっていたパン屋さんに。五行川の近くにあるパン小屋ピエトラです。
オープンが11時なのですが、今回は酒蔵スィーツで時間を使ったので立ち寄ることができました。パンの数々です。
安いです。そして美味しいです。ご主人イチオシのふわふわアゲパンを頂きます。アンコ入りです。これで130円なら安いでしょ?
パンを食べながらまたまたご歓談。天気もすっかり良くなってきましたな。
アゲパンで糖分補給して宮岡橋に向かいます。
宮岡橋にとうちゃこです。なかなか面白いサイクリングでした。次回は西明寺経由にしましょうか?ではまた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます