毎度どーもです。5月連休も終わってしまいましたね。まずは地元の里山をロードバイクでサイクリング。久々に2ステージのサイクリングでした。まずは1ステージ目。いつもの定番、落合橋往復です。
下里にある小さなポピー畑は見頃になってましたね。今年は高原牧場のポピー、どうなるんでしょうねえ。
LEVEL65周年記念モデル、いつもながらよく走ってくれます。お気に入りの鉄橋も久しぶりに来ました。
落合橋で恒例の缶コーヒー休憩を取り、折り返します。道の駅に立ち寄り、お気に入りのアングルで撮影会?です。
一旦帰宅し、2ステージに出発です。嵐山の学校橋河原まで桜堤をのんびりとサイクリング。
学校橋、多くのキャンパーが来ておりました。その後、通称「軽井沢コース」へ。いい雰囲気なんです。
笛吹峠から明覚方面に移動です。なるべく車の少ないコースを選び、明覚駅にとうちゃこ。
そして近くの芝桜がきれいなスポットへ。もう終盤ですが、それでもきれいでしたよ。
さて、天気も怪しくなってきたので帰りましょう。しかし途中で雨雲に捕まり、雹に遭遇。近くの公民館のご好意で一時避難させて頂きました。30分ほどで雹と雨は止み、再びいい天気になったので再出発。いや〜ビックリした!
帰り道、嵐山渓谷のBBQ場を通過。みなさん先ほどのゲリラ雹?や雨で大変みたいでしたね。
帰宅後、車で埼玉県農林公園へ。お昼ご飯を食べ超お買い得な薪をお買い上げ。こんな連休のスタートでした。ではまた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます