もんのNゲージ鉄道模型部屋

保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
たまに撮影日記も投稿します。

クモヤ2種ご紹介と、阪急デイ100製作記(2)

2024-05-24 18:38:59 | 日記

以前このブログでご紹介したものの、
その後画像が出てこなくなった(消した?)
クモヤ2種を改めてご紹介します。

今回はクモヤ90802と803の2両。
どちらもBONAのキットを、
瞬間接着剤中心に組立てたものです。

クモヤ90802

パンタ部屋根が低屋根化されています。

クモヤ90803

こちらは両パンタの為どちらも低屋根化。
独特の形になっています。

2両並べて

BONAのキットだけに、いつも通りいい出来です。

阪急デイ100は、下地塗装まで行いました。

今月中完成を目指し、
このあと作成を進めていきます。

ご覧頂きありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クモハ42小野田支線仕様と... | トップ | 久しぶりのカシオペア紀行撮影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事