甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

連休中日

2010年10月10日 | 日乗
午前中雨。徐々に晴れ間が現れる。
久しぶりに洗濯。

本日連休中日であるが、何も予定なし。
こんな日は家でごろごろ、だらだらと過ごす。
そして、10/16ブルーヒートLIVEで予定している曲の確認、練習をする。

テレビの民放は殆ど見ないからNHKBSにチャンネルを合わせていると、13時から「世界ふれあい街歩き」を再放送していた。
今回は中国福建省の厦門(アモイ) コロンス島(鼓浪嶼)。
車の通行が禁止されているようで、静かな街みたい。華僑の別荘が豪華である。
以下NHKのHpより。

明の時代から貿易で栄えた厦門(アモイ)は中国南部、福建省の港町です。
アヘン戦争の後、南京条約によって厦門が開港させられると、港のすぐ沖に浮かぶコロンス島は「共同租界」に定められました。
中国との貿易に群がった列強諸国が次々に拠点を構え、各国の領事館、学校や教会などが建てられ、数多くの外国人や豊かな華僑たちが移り住みました。現在はごく普通の住宅地として1万6000人ほどの市民が暮らしていますが、島には当時の西洋風の屋敷が数多く残っているため、近年、観光地として整備が進められるようになりました。
今では福建省を代表する観光地として、かつての華やかな屋敷町を見学するツアーが国内の観光客の人気を集めています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする