
いよいよ東京オリンピック開幕しましたね! いろいろありましたが、始まってみると、やはりワクワクしますねー。頑張れ、日本!
さて私の方はといえば、このところ、妙な日々が続いていました…(ガクン)。水曜&木曜とおかしな出来事が続いて…。会食の機会が多かったのですが、何度も事件&事故現場に遭遇してしまったんです。
まず水曜は、アラモアナ地区のチョイズガーデンで、友人とランチ。この人気の韓国料理屋さんで、スンドゥブなど食していました。すると入り口近くから悲鳴が上がり、椅子がひっくり返るような物音がして、店内は騒然!
結論から言いますと、なんと開け放たれていた入口のドアから少年が入ってきて、入口近くのテーブルに座っていた女性のバッグを盗んだのです。私が見た時には、店前に停まっていた車の後部座席に少年が飛び乗り、車が走り去るところでした。計画的な犯行だったのでしょう。
それにしても…。店前の駐車場には駐車係のおじさんがいたし、店の入口、もちろん店内にもスタッフは何人もいました。それなのにわざわざ店に入ってきて盗みを働くなんて! 何より、広い店内はほぼ満員だったんですよ。あまりに大胆な犯行を目にして、身体が震えました。
その夜はまた、近所で火事が発生。夜中の3時頃、なぜか目が覚めTVの前に座っていた私。急にパトカーや消防車がやって来たようだったので、窓から街を見下ろすと、誰もいないはずの某教会の裏周辺から煙がモクモク。誰もいない夜中に火の手が上がるなんて、おそらくホームレス関連の火事だったのでしょう。
そして翌木曜日の夕方には、私の住むコンドで恐ろしい出来事があったのです。
夕方7時頃、コンドの下まで来てくれた友人に会おうと階下に降りると、パトカーが6台くらい停まっているではないですか。おまわりさんもウヨウヨ! そしてわかったのは、なんと…その30分前に、飛び降りがあったそうなのです…。詳しい事情はわかりませんが…。
実はその日中に、事件の予兆のようなこともありました。あ、これは違う場所での出来事。風の強いその日、私は大好きなワード近くのレストラン、タンゴの前で友人とテーブルを待っていました。すると店前のベンチに、上からポタッと小鳥の死骸が落ちてきたのです。
きっとひさしに鳥の巣があり、そこから風に煽られて死んだ鳥が落ちてきたのでしょう。もしもそのベンチに座って待っていたら、小鳥の死骸が頭に落ちてきたと思います。ああ、立ったままでよかった!
その時、すでに「変なことが3回も…」とおののいていた私。なのにその数時間後、極めつけの出来事が発生したわけです。
…たった2日の間に、これだけ不吉なことが起こるなんて。幸い、そこで妙な因縁は止まりましたが、ついお祓いに行こうか? という気分になりましたよ、私。
それから3日目に入った今日。頭上から椰子の実でも落ちてきたらどうしよう? とちと心配でしたが、よく晴れたアラモアナビーチパークをテクテクお散歩。澄んだ海にも膝まで浸って、気持ちのよい朝を過ごしました。きっとこれで、心身のクレンジングもできたはず! そう信じます。
皆さまも、どうぞ暑気払いしながら、でもよい「気」にはあたりつつ、夏を乗りこえてくださいね! 私もそうしま~す!
(冒頭の写真は、今朝のアラモアナビーチです)