森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

イリマはビーチ限定の花? それとも? 

2024年05月30日 | 日記


昨日の投稿を見ていて、自分で「あれ?」と違和感を感じたことが一つありまして…。オレンジ色のイリマにつき、ビーチ近くで見る花と書いているわけですが、そういえばこの花を、ココヘッドの山頂付近でも見たことがあるのですよね。それが上の写真です。盛大にボケてますが…。

自分自身、イリマはいつもビーチ近くに咲く花と認識していたのですが、なぜか山の上に咲くイリマを写真に収めていました。

「ン?」と思い、ハワイの植物の本を開いてみると…。やはりイリマとパウ・オ・ヒイアカはビーチ周辺に咲く花、と紹介されています。ですが別ページには、「乾燥地帯でたまに見られる植物」の1つとしても、イリマが紹介されていました。



…よくわかりませんが、イリマは海辺の加え、乾燥地帯にも咲く花なのですね(ココヘッド山頂付近はものすごくドライで、サボテンのようなものも見られます)。昨日は海辺の花というニュアンスで書きましたが、海辺だけに咲くわけではないよう。その点、ここで訂正させてください!

(今日の写真は、昨年1月にココヘッドで撮ったものです)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーチに咲く伝説の花2つ | トップ | 喜びの日…トランプ、有罪! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORIKO)
2024-05-31 00:50:45
ALOHA じゅん先生
イリマは、とても乾燥を好む植物なのかもしれませんね。昨日、触れましたイリマのレイですが、作ってくださった女性はお住まいの近くで摘んだとか。当時、空港近くのアラ・イリマ・ストリートに住んでらっしゃいました。通りの名前になるくらいなので、イリマがたくさん咲く場所だったのでしょうか?

”狐につままれた”話は、夫にしか話したことがないんですが、よかったら何かの機会に(笑)。本当にヘンな話で、お恥ずかしいのですが……。
返信する
Unknown (JUN)
2024-05-31 13:56:07
ノリコさん、こんにちは~。
狐につままれた話、気になりますね~。ぜひシェアしていただきたです! 
悪い話ではないことを祈ります。
アラ・イリマSt…素敵な名のストリートですね。どんなところなのでしょう。海の近く?
今度、出かけてみたい。イリマが群生していたりして?
素敵なインフォを有難うございます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事