
金曜日は仕事でハレイヴァへ。プルメリア農園としては全米一の規模を誇る、リトル・プルメリアファームに行ってきたのです。20エーカーの敷地には4000本のプルメリアの木が植えられ、街角では見かけない希少種がたくさん。
というのも農園主のジム・リトルさんは、新種のプルメリアを多数、世に送り出した園芸家として有名な方。プルメリア好きには「プルメリア・キング」として知られるお方なのですよ。波の写真家として知られるクラーク・リトル氏、ビッグウェイブサーファーとして超有名だった故ブロック・リトル氏のお父さまでもあります。
農園は今年50周年を迎え…この機にツアーでの一般公開が始まり、週3日、ツアーが催行されています。ツアーは連日満席になるほどの人気だそうです!
ハレイワまでははるばるバスで出かけましたが、行った甲斐がありました。海の見える農園でプルメリア・キングとお話もでき、最高の1日となりました、とさ。
久々に訪れたハレイヴァの町も楽しくて…。またすぐ、訪問したいです!
プルメリア、シーズンが合えばぜひ見に行ってみてくださいね。
事前に申請すれば、日本語ガイドも可能な日があるようですよ(By私の友人)。
このカラーのプルメリア、ファームにたくさん咲いていました。青空に映えて美しいですね。
リトル・プルメリア・ファーム、渡ハの際は、スケジュールに組み込みたいと思います!
ハレイワへのバス旅、もう懐かしすぎます(泣)
*写真のプルメリア、濃いマゼンタというか牡丹色というか、ものすごく好きです。あまり見ない色ですよね。