yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

ニラ、キムチ鍋〜

2017-01-27 22:47:31 | 日記




シューマイを入れてみました

シューマイはとろっとろにとけて
柔らか〜い!


ニラはスタミナ食材のイメージですよね〜

ニラの強い臭いは玉ねぎと同じビタミンB1を吸収、促進させるアリシンという成分。ビタミンB1は免疫力増強や疲労回復の効果により、 スタミナを増やすことにつながります。

そのほか

目・皮膚・粘膜の保護や成長に繋がるビタミンA、 エネルギー代謝をよくするビタミンB2、 免疫力を上げるビタミンC、 活性酸素を減らし生活習慣病や老化やがんに効果があるビタミンEなど、 ニラにはこれらのビタミンがたくさん含まれています。



キムチもビタミンB類が豊富!
カプサイシンで脂肪燃焼効果もあり!
そしてキムチは発酵食品ですから強い乳酸菌がたっぷり!



栄養満点鍋でしたー\(^o^)/





















11丁目駅 直結の菊地珈琲

2017-01-27 10:58:18 | カフェ、お店、遊び、本、音楽






地下鉄11丁目駅の改札抜けて

地上に出る前に菊地珈琲がありました。


違う出口にも菊地珈琲があり、なんと二店舗あるんですね〜!

和風ホットサンドセット。630円。

バナナ付き〜


静かな店内で落ち着きます!


また来てみよっと



のださんメルマガより

■本日の名言・格言(2773号)

『優先順位を

 決めるうえで大切なことは、

    分析ではなく勇気だ。』


 (ドラッカー)



人生を段取りよく進めるには

最も大切なことは


優先順位と、言われます。



その優先順位はどう決めると良いか?


まずは、

自分にとって、重要なことの、順番を決め


次ぎに、

必要なのは、勇気のようです。


確かに

重要なことを決めても


他の人から「その順番ではない」

と、自分が思う重要なことと


他の人や

両親や

上司の重要なことが違うことがあります。


そうなったときには

自分の人生なのですから


僕の順番はこれだと言える勇気があるかは、

大切なのかもしれません。


【最も大切なことは

 優先順位付け。


 それには、

 自分にとって重要なことを決め

 それを勇気を持ってやりきることのようです。】



感謝!!  野田


メルボルン!!
↓↓↓↓↓↓