友人に言われました〜“ゆみちゃんのBlogは食べてばっかり〜食べログ〜(笑)”と(^^;;
ホントに食べネタばっかり!!!
たまに健康トークを〜と思いつつ
今夜も食べネタ(笑)
とっても簡単でおいしーっヽ(≧▽≦)ノ
豆苗ともやしを豚肉で巻いて
レンジでチン。
お好みのタレやドレッシングをかけて
いただきましょう
奥は、ネギトロの半額〜(^з^)
のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(2789号)
『人間が自分で
意味を与えないかぎり、
人生には意味がない。』
(エーリッヒ・フロム 社会心理学者)
自分の人生の意味は何か?
これを意味づけるのは自分である。
確かにと思います。
人生に意味を仮にでも与えて、過ごす人と
人生に意味を与えずに、過ごす人では
数十年たったときに
結果は違ってくる気がします。
私は、こういう意味を持って過ごす
となると
そこが軸になるので
あれ違うかな
とか、こっちかなと言うのも察知しやすくなり
実は、最初に意味づけしたことが違っていたとしても
新たな意味づけのための発見はしやすい。
道を進む場合
ゴールが有り、ココを行くという地図があるから
修正もききやすいし
やっぱりこっちがいいやと言うのも気づきやすい。
何となく人生を過ごしていると
自分の本当に進みたいところが曖昧になってしまう。
「自分の人生に意味を持とう」
【人は意味があって生まれてくると言う。
それを探すには
自分の人生、こういう意味があると
決めてしまい、違ってたら修正する方が
自分の人生の意味にたどり着きやすい。】
感謝!! 野田
フランクフルト!!
↓↓↓↓↓↓