突然の連絡に驚いたけれど
会えてよかったーーー\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
母の病院で知り合い、
以後仲良くさせていただいてますっ!!!
写真は照れるよ〜、とYさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/3f198d89b52bd37c546b266e8ab8486c.jpg)
Yさんの定期検診には、いつもお友達が付き添ってくれて安心ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/c238f8059cdbb44f6027eb603d2a8dd6.jpg)
倉式珈琲へご案内。
10年前、Yさんが倒れたのは運転中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
まぶたにパチっと小石が当たったような小さな痛みが走って、何だろう?と思いながらも車を走らせていると、アタマがふらふら、手足に力が入らなくなり、携帯で今日一緒のご友人に電話をかけ、「セブンにいる」と言って意識が無くなったそう。ご友人が救急連絡をし、Yさんは札幌の脳外科へ搬送され、助かりました。
携帯があったこと。友人に電話が繋がったこと。
この二つがあったからこそ助かったと言います。
ご友人は、セブンが一つしかなくて良かった。すぐわかって良かった!と。
それからリハビリを重ね、みるみると改善されて、アタマの回転はわたしより断然早い(笑)
お互い10年経ちましたね。
まだまだこれからも健康に気を付けながら
マイペースにいきましょうー\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
毎朝の銭湯通い、続けてね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
とうもろこし待ってまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(3376号)
『たくさん持っている人が
豊かなのではなく、
たくさん与える人が豊かなのだ。』
(エーリッヒ・フロム ドイツの社会心理学者)
人生豊かな人
人生バタバタしている人
人生忙しくしている人
なんとなく
豊かな人になりたいなって思います。
豊かな人は
時間を含め
回りの人に与えている人が豊かになっているようです。
ある程度は
持ち物は必要ですが
たくさん持ったから、幸せになるかというと
そうではありません。
だから
次には、共感が幸せになれるのかなと思います。
なので、与える人ほど共感を持てるのかなと思います。
【与えるのが先
受け取るのが後
与える方を多く。】
感謝!! 野田
★添付写真:広島の朝♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/2db9af382ca6e34f10255f9548b4097c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)