yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

ビストロ &カフェ soup 江別ランチ

2019-05-27 21:24:48 | カフェ、お店、遊び、本、音楽
















スープランチを食べに江別まで〜\(^o^)/


外観もナチュラルで可愛い〜









店内は作家さんのハンドメイド雑貨が展示販売されています。






メニューはもちろんスープランチ!
スープソムリエが作る特性スープを
楽しみにしてきました





二つのメニューに、めっちゃ悩む〜笑

別々オーダーすれば良かったのに二人とも
アスパラスープにしました〜





キレイなサラダ!お花も食べれます




ニンジンドレッシング?


カボチャとなんだろう〜?

ひとつひとつ、味わいたくなる美味しさ!
カラダが喜ぶお食事です




優しい〜お味!!!大好きだ〜

アスパラのほかに何か入ってるのかなー?




わたしたちがオーダーしなかった、もう一つのスープもめっちゃ美味しそうでした!
見た目が全然違うのー
あああ〜今度はそのスープをいただきたい。

メニューは毎月変わるのかしら?

女子は大好きランチです



【Bistro & cafe soüp】
北海道江別市2条2-6
営業時間 11:00~17:00
定休日 火曜日
JR江別駅から徒歩5分


お店外の植物にも癒されます〜






これも食べられる?








スープソムリエの店主に近所の八百屋さんを教えていただき、江別のおいしいお野菜を買ってきました〜







ニンジンドレッシング作ろうかな〜!

















































































さっぽろライラック祭り 大通公園

2019-05-26 20:39:00 | 日記

















午前は顔の洗浄へ〜。最近ハマってます



午後は街ブラ。


ライラック祭り混んでますね〜







暑い〜

日の当たる場所は
席が空いています。



お昼はインドカレー




台湾で人気のスイーツ、雪花氷!

ふわっふわっなカキ氷です\(^o^)/

今日みたいな暑い日にぴったり!





タンタン〜今日はどちらへお出かけ?


とってもいい写真
タンタンママ〜また写メ送ってちょ!
いつも大忙しのタンタンファミーです




のださんメルマガより

■本日の名言・格言(3658号)


『チャンスはいつも力強い。

  釣り針はいつも投げておこう、

  君が最も期待していない

   深みにも魚がいるかもしれない。』

(オウィディウス 古代ローマ詩人)


チャンスをつかみたいと思っている人は

どれだけ居るのだろうか?


本当に、チャンスをつかみたいと思っている人は

いつの時代でも

どんなところでも

どんな人でも


チャンスをつかんでいるのではないだろうか?

つまり、

チャンスをつかみたいと思っている人は

今日の名言のように

釣り針は垂らしていて


ようは、アンテナをちゃんと張っているように思います。


なのでチャンスをつかみたいというのは

つかみ方がわからないのではなく


実は違うところにあるのではないかと思います。


チャンスを、実は、心の底で否定してて

来ると困るので、探せないのではなく、探そうとしてないのではないのでしょうか?


例えば、大学を違う場所に行くと言う場合でも良いのですが

本やテレビなどで、目に映る

でも、心の底からのぞんでいない人は

親が地元に居ろっていうし

親友は地元残るしなーと

見て見ぬふりをしているのではないですか?

何せ、人間は変わりたくない動物なので

チャンスをつかむと変わってしまうので

それが嫌なんですよね。



なので、本当にチャンスが欲しい人は

小さな所から

チャンスをもらうようにして

つまり、小さな変化を受け入れ

大きなチャンスを捕まえる脳に変えておくのが大事です。


友達や、先生、上司から

これ面白いから、行ってみたらと言われたら

あっ!その日先約がある、とか、用事があるで終わらせるのではなく

先約をどうやって変えられるかな?

用事を変える方法無いかなと考え、受け入れるのです。


自分から

小さな変化を受け入れ、作るのです。


小さなものも受け入れられないのに

大きなチャンスは絶対つかめないのです。


そんな気がします。

【チャンスをつかむというのは

  変化を受け入れるということ。

 なので、チャンスをつかみたいなら

  小さな変化を日頃からしていないと

  大きなチャンスが来たときにもキャッチできない。】



感謝!!  野田


★添付写真:岡山 倉敷♪


































































シャトレーゼアイス 白桃

2019-05-25 21:55:09 | 日記














久々シャトレーゼ


フルーツはお初!



モモ〜!濃厚桃味〜

お店コメント↓
国産の白桃ピューレをふんだんに使用した、ねっとりとした食感と、白桃のみずみずしい甘酸っぱさが豊かに香る、まるで冷凍した白桃をそのまま食べているかのようなフルーツバーに仕上げました。




その通り!氷アイスのような
夏にぴったりの爽やかでもあり、ねっとりと
濃厚なの〜笑
桃缶を凍らせたみたい〜







前は

チョコバッキーにハマってましたが


(一本68円税込)


暑い日はさっぱりフルーツもいいいですね〜



あぁぁぁ〜でもチョコバッキーも
美味しいのよ〜



シャトレーゼのアイスは

安くて美味しくてカラダに優しい

変なものが入っていないので
お子さんにも安心して食べられます(≧ω≦)

変なもの入っていないので、溶けやすい。



ちなみにシャトレーゼ人気一位は

八ヶ岳高原牧場の絞りたてミルクを使った
ジャージ牛乳アイス!


わたしはバッキーかな〜



のださんメルマガより

■本日の名言・格言(3652号)


『弱い者ほど

  相手を許すことができない。?

  許すということは、強さの証だ。』


   (マハトマ・ガンジー)

相手を許す。

これが、包み込み理論。


人を大きな愛で包み込む。

「そういう考え方もあるのか」と。



論破や勝つ負けるのと

認めることができるの違いは


自分が元気なうちには、あまり見えてこない気がする。

自分が仕事ができている間は。


これが、

例えば入院などし、自分で仕事などができなくなると

前者は、メリットデメリットになるので、人が来なくなる。

後者は、存在が認められるので、来る。


この違いのような気がする。


師匠がそうだった。

コンサルティングの現場に自分が傍らに居た時に思った。

経営の技術、ノウハウは私の方が上だと。


しかし、コンサルティングを受けた人の結果は

あきらかに、師匠の方が上。


なぜか?すごく考えた。


そうか、自分を誰よりも認めてくれて

心底応援してくれる人のために人はがんばるんだと。


そこから、

ノウハウ、技術だけではない、心の部分にも興味を持った。


行く末は、神社のようなアドバイザーになりたいな。

迷ったときに来ると、何かのアドバイスをしているわけではないのに

心が晴れるような存在(笑)


道半ば!これからも経営者が元気になる、楽しくなる

コンサルティングを目指します!!


【弱いものほど相手を許すことができない。

  「そういう考え方もあるのか?」と

   人を認め、許せる大きな心になりたいものです。】





感謝!!  野田


★添付写真:伊勢神宮徴古館♪





































































ばばさん、ますみちゃんと〜♪

2019-05-24 09:45:50 | 日記












平日でも元気に飲めるメンバー




カンパーイ
ご無沙汰しておりますっ(≧ω≦)



しばらく会ってないのよ〜今日を楽しみにしてたわ〜\(^o^)/


予約ありがとーっ



オトナ女子の近況報告!仕事の量は変わらず25年以上は続けてるよね〜。みんな今のお仕事大好きです








オシャレ〜そして美味しい〜








わたしたちもまだまだこれから
仕事も遊びも一生懸命いこう〜っ





ステキなお店はノルベサ7階

OSTERIA 101 SICILIA GRILL&BAR (オステリア 101 シチリアグリル アンド バー)

でした〜






























































ポトフ

2019-05-23 15:17:59 | 日記










たっぷりお野菜と適度なお肉、ソーセージが
一度に食べられるのがいいわね〜。



ポトフは作るのも簡単







塀の上から芝桜。
いつのまにか咲いていました\(^o^)/


元気が出ますね




のださんメルマガより

■本日の名言・格言(3650号)


『見込みあればこれを試みざるべからず。

 未だ試みずして先ずその成否を疑う者は、

       これを勇者というべからず

 (見込みがあれば、これを試してみないわけにはいかない。

  仮に試しもせず、最初から成否ばかり疑っているのなら、

            これを勇者というべきではない。)』


   (福澤諭吉 学問のすゝめより)



やろうと思ったならば、まずやってみる。

これが大切だと

近代で、もっとも売れた自己啓発書と言われる「学問のすゝめ」に

記載されている。

-----------------------------
最終的には300万部以上売れたとされ、
当時の日本の人口が3000万人程であったから
実に全国民の10人に1人が買った計算になる。
(wikipediaより)
-----------------------------

まずやってみるにはどうすると良いか?


うまくいった人に聞いてみる!

するとうまくいく方法も教えてくれるし

後押しもしてくれる。


しかし、

試すことをしない人はほとんどの人が

試したことがないか

失敗した人に聞く。


転職も、転職したことがない先輩に聞いて

「いろいろ新しく覚えないといけないし、今のままの方が楽よ」

といわれ、思いとどまったり


「音楽の世界で生計を立てようと思うんです」

と、音楽で生計立てられなかった人に聞く

すると、音楽は厳しいからやめておいた方が良いよ

と言われ、やめてしまう。


とにかく

うまくいった人に聞くようにすると良い。


試す勇気が出てくる。


【まずやってみる!

 やってみないうちからあれこれ言っても始まらない。

 試すには

 うまくいった人に聞いてみると

 後押ししてくれる。


 うまくいかなかった人に聞いても止めとけで終わってしまう。】



感謝!!  野田


★添付写真:和倉温泉♪