![もういくつ寝るとお正月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/84/8523faf6eb391f4f33f2f3397ee296aa.jpg)
もういくつ寝るとお正月
ヨッテケの忘年会をひさびさに開くことにした瑠璃ちゃんちはいつもの帰省でケーキだけの参加...
![風船を使って電気スタンド&シェードを作ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/be/da5f2450dabd2a1061358f5f3a4aecd6.jpg)
風船を使って電気スタンド&シェードを作ってみた
和紙に描いた絵を風船に貼っていく子供お絵描き教室で生徒さんの親からリクエストがあって試...
![ひさびさに革を加工してみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/09/0bd79ce653561603d677f79327cc8f11.jpg)
ひさびさに革を加工してみた
愛媛に来て5年目に入った革を扱うこともなく絵と粘土とその他の素材で楽しく作品創りをやって...
![龍体文字をスマホのカバーに書いて運試し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/8e/400bf2090749b44f28d230b94cdfcad0.jpg)
龍体文字をスマホのカバーに書いて運試し
2階の窓を開けて暖かい陽差しを浴びている目の前のクロガネモチの木がキラキラと輝いている葉...
![早いもので2024年も残り少なくなってきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/f1/d3ddb05e7ae61e5746da7e6f4a22bf75.jpg)
早いもので2024年も残り少なくなってきた
来年の干支を描いてくれと奥さんに頼まれた年女だそうだそれじゃ描かない訳にはいかないとい...
![カンディンスキーの絵を変えてみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/ad/4f0c0ae99832bc1a6f6448bda69f644c.jpg)
カンディンスキーの絵を変えてみた
私のカンディンスキーと言うタイトルでカンディンスキーの絵の一部を取り出して自分勝手に書...
![朝の畑仕事は畝を高くする事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/67/084e4cb60785d5ce6d7be0fb0d72bc91.jpg)
朝の畑仕事は畝を高くする事
畑に薄い網を張っていたがだいぶあちこちが破れてきたこれは猿よけに作ったものよく考えたら...
![黒茶のイベントも終わってやれやれ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/77/47ab1f1d896eec6026a3ac9c96709e26.jpg)
黒茶のイベントも終わってやれやれ
移住して3年と書いたが奥さんから電話があって4年だよ2020年12月ですよあなたが行ったのは4年...
![移住して3年が経ったのかな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/b7/2b133f8b77f3b727522114e1c389ab71.jpg)
移住して3年が経ったのかな
早いものだもう12月今日は丹原文化会館で生協祭りがあるもちろん黒茶人も出品黒茶人が4人多い...
![松山で3人展をやると言うので皆んなで観に行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/16/aaba133b741a0f581e14016965970b99.jpg)
松山で3人展をやると言うので皆んなで観に行く
陶芸教室に来てる人が松山で3人展をやると言うので皆んなで観に行ったいつもは陶芸で色んなも...