Freewheeling life ver.Ⅱ

自由気ままな人生 ~第二章~

スカピン

2017年05月12日 | TAKARAZUKA

GW中に、まさかの出来事が起こり、この公演を楽しみにしていた姉を思いながらの観劇となりました。



このスカーレットピンパーネルは、私たち姉妹にとって思い入れが強い公演でした。

2008年のスカピンで私はとうこさんの歌声に胸を打たれ・姉はちえちゃんに落ちました。

あれから9年・・・・

当日下級生だった組子がこんなに成長して、新公で主演を演じた紅ちゃんのお披露目公演となり、ちえちゃんに憧れていたまこっちゃんがショーブランの役を演じ、懐かしさといろんな思いが頭の中をグルグル回っていました。

幕開けすぐに涙・続いてまこっちゃんが歌い上げた場面では鳥肌と感動の涙が・・・・

涙涙の初見になりました。

姉もこの公演を楽しみにしていたのに・・・・



観ることが出来ずにこの世を去ってしまった姉。

天に召され暇になったから、今日は私の横で一緒に観ていたのかもしれないな・・・

さて紅ちゃんは、唄のお稽古を頑張ったのでしょうね。

思った以上に良かったです。

まこっちゃんの歌は、文句なしに素晴らしいのですが、荒々しさが今一つ

怖くないんですよ・鋭くないんですよね

キレイ過ぎるのかな?

海ちゃんの新曲は、良かったですね。

せおっちや有沙さんは、すごく良かった。

じゅんこさんを観るとホッとしますよね

お帰りなさいって心で呟いていました。

どの役もみな素晴らしかった。

スカピンは、やっぱり最高 \(^_^)/



ギャツビー

2017年05月12日 | 突然の出来事.......


姉が観ようとして取っていたおけぴ&ニコス貸切り公演へ替わりに行って来ました。

私は、最近ヅカ以外あまり観ていなかったですが、まさかこんな風にチケットが回って来るとは思っていませんでした。

母には、姉が観ようとしていた公演へ行きたいのでっと言ったら行ってらっしゃいっと言ってくれました。

夜公演なので、母も少し心配をしていましたが、兄が実家へ来て母を見てくれてました。

さて感想ですが

私は、ヅカのギャツビーしか知らなかったのですが、ヅカとは違った場面でしたが、美声の井上芳男さんと田代万里代さんにうっとり

ねねちゃんの舞台もヅカ以来でしたが、とても良かったですね。

蒼乃ゆきちゃんは、ふくよかになってましたね (-。-;)

ころちゃんは、まったく分からず脇を固める歌姫的な存在、素敵だった。

ヅカOGさんを見つけるとホッコリします。

七瀬りりこさんもいました。

あかねさんでいいのか?

時々見かける方ですが、容姿に加え芝居や唄が素晴らしくとても素敵な女優さんですよね。

ヅカで唄っていた、有名な曲ってギャツビーのテーマソングではなかったですね。

あさこさんが唄っていたシーンがとても印象的だったもので・・・・・

朝日がのぼるだったかな?

あの唄、好きだったなぁ~

姉のお陰で、ギャツビーが見れて良かったと思います 。

たまにはヅカ以外もいいかなって思いました。