Freewheeling life ver.Ⅱ

自由気ままな人生 ~第二章~

1ヶ月前の今頃

2017年05月30日 | 突然の出来事.......
私が嫌な予感を抱きながら姉のマンションへ行ったのが、調度1か月前の今日。

玄関の鍵は、一つしか掛かっていなかった。 チェーンも掛かっていなかった。

電気もついていなかった。

ホッとした瞬間、水の音が・・・・

洗面所は、真っ暗で電気を付けた瞬間姉が倒れていました。

足が放り出されており、私はなぜか足首を両手で掴んだ。

もう冷たかった。 目も見開いた状態だった。

今でもハッキリと覚えています。

姉の変わり果てた姿を発見した時は、何でなんでと叫んでいました。

手足にはアザが所々ありました。

事故・事件、私はすぐに110番しました。

今思い出しても胸が苦しくなります。

何が何だか分からない状態で、どうして姉が死んでしまったのか?

何が姉に起きたのかさっぱり分からなかった。

今でも信じられないままと、あの日に戻りたい、私が1日早く訪問していれば命を落とすことはなかったはず。

悲しみと後悔の毎日、そして時々怒りが込み上げてきますが....

仕事に行けないほど辛かった事を、何故知らせてくれなかったのか?

私たちの口癖、寝ればなおる

本当にあの日に戻りたい

姉を死なせたのは私だ・・・・

私がもっと優しい人間だったら、姉も私にSOSを出しやすかったのかも知れない。

母の介護なんて全然たいしたことなかったのに、もう大変なんだけどっとか、文句や愚痴を姉にこぼしていました。

だから姉は、自分の状況を伝える事を遠慮してしまったんだと思う。

あ~ 切ない 本当にもうイヤだ

あれからバタバタ、気がつけば1ヶ月が経ってしまった。

今だ信じられない気持ちがり、昨夜は姉が生き返る夢を見ました。

夢でなく現実なのかっと思うほど鮮明でした。

でも姉はもう生き返って私たちの前には現れない・・・・・

それも分かっているんです。

でもあの時、私が立ち寄っていれば今頃入院で済んだんだと思う。

タラレバですが、でも後悔をせずにはいられない。

私の人生って楽観的で、後悔って言える後悔はしたことがありませんでした。

でも今回の姉の突然死は、私にとって初めての後悔となりました。

もうこれ以上辛い思いはしたくないです。

だからこれからは、母の為に・自分の為に後悔しないようにやって行きます。

母には、最低10年・最高で20年は、姉の分まで生きていてねっと話してあります。

三桁になっちゃうけど((笑))

本音は、私を一人にしないで欲しい

あ~ 苦しい苦しくてたまらない

仕事復帰してからの方が、いろんな事を考えてしまいます。

辛い辛い辛いです。

でも前を向いて頑張って生きて行かなければ・・・・

姉もそばで見ているかな?