秋田でアクティブに活動

学習支援,無償学習塾,イベント運営,アプリ作成,趣味 … などの活動内容ブログです。

新屋, 浜田方面へ

2020-07-24 23:30:00 | 日記
本日、秋田市の新屋,浜田方面に出かけました。道中の景色を紹介致します。

川尻町から勝平地区に向かうときは、勝平新橋を渡ります。勝平新橋の下を流れる秋田運河です。


秋田県身体障害者更生訓練センター(跡)です。


ここではかつて、自立(機能)訓練事業,生活介護事業,施設入所支援が実施され、作業療法を目的とした工作・手芸や社会見学(買い物や映画鑑賞など)も行われました。平成31年4月に「障害者支援センター御所野」として新築移転され、それに伴い、この建物は使用されなくなりました。

秋田市新屋松美ガ丘南町にある公園です。この地区は丘陵地となっており、見晴らし良好です。


秋田県警察運転免許センターです。運転免許更新時などに訪れる施設です。


前方にある橋は雄物大橋です。


(参考)新屋,浜田地区の地図です。


浜田浜の入口です。その向かいには、浜田小学校があります。


入口に入り、坂を下っていくと、砂浜海岸があります。日本海を一望できます。


本日は晴れていたため、北西の方角に男鹿半島も見えました。


先ほどの海沿いの道路を南下すると、桂浜海水浴場の入口があります。




帰りは県道56号線を通りました。この道路の大森山付近は、山奥にいるような景色です。ここからもう少し先に進むと、新屋地区の住宅地,商業地があります。


秋田市新屋扇町にある秋田市西部市民サービスセンターです。地域の行事などが行われます。


新屋駅です。学生や社会人たちの交通手段を支えます。


秋田大橋を通り、雄物川を渡ります。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

出典
秋田県身体障害者更生訓練センター
障害者支援センター御所野
秋田市西部市民サービスセンター

太平, 仁別方面へ

2020-07-23 23:45:00 | 日記
本日、秋田市の太平,仁別方面に出かけました。道中の景色を紹介致します。

こちらは、秋田市太平八田にある大鳥居です。この下を通る幹線道路を道なりに進んでいくと、その先に三吉神社があります。


三吉神社の社頭です。


幹線道路をさらに進んでいくと、長い上り坂が続きます。


坂の頂上を越えると、下り坂の右手側に太平山リゾート公園が広がります。


(参考)仁別地区とその周辺の地図です。


仁別地区の集落付近です。写真は堂の下橋です。


堂の下橋付近の丁字路で仁別国民の森方面に進むと、秋田中央交通のバス停「中島橋」があります。バスの運行路線はここまでです。このバス停の周辺には民家がありますが、少し先に進むと景色が一変し、森の中を走ることになります。


仁別国民の森の入口です。仁別森林博物館へ行くには「仁別林道」という道路を進みます。




仁別林道です。坂や急カーブが多いです。さらに、道路の幅が狭く、対向車がすれ違うのはかなり困難です。そこで、その対応策として、随所に待避所が設けられています。


仁別林道にある看板です。「国有林を大切にしましょう。」林野庁からのお願いです。


「おっかな橋」という名称の橋があります。印象に残る名称です。




ここで仁別林道を引き返しました。

秋田県が管理する「旭川ダム」があります。


こちらはダムの上流側です。治水ダムのため(洪水時に貯水できるようにするため)、普段は水位を低く保っています。


こちらはダムの下流側です。このダムにより、豪雨等が発生しても、秋田市街地を流れる旭川の洪水被害を軽減することができます。


県道15号線を通り、秋田市街地方面に向かいました。この道路沿いに、藤倉水源地があります。


藤倉水源地は、昭和48年まで水道取水場として使用されていました。取水の役目を終ると、市民からは長らく忘れられたような存在となってしまいましたが、平成5年8月17日に国の建造物の重要文化財「近代化遺産」に全国で初めて指定され、再び脚光を浴びることとなりました。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

出典
美の国あきたネット 旭川ダムについて
ダム便覧 旭川ダム
秋田市 藤倉水源地

平日夜の無償学習塾 始めました。

2020-07-19 11:00:00 | お知らせ
秋田たすけあいネットあゆむは、平日夜の時間帯の無償学習塾を開始致しました。

これまで毎週土曜日午前に無償学習塾を実施してきましたが、これとは別個に、来年の3月まで週2回の無償学習塾を開催しております。こちらの授業は、基本的に高校受験対策に特化しています。土曜日の無償学習塾と同様に、新型コロナウイルスの感染症予防対策も行っております。



【対象学年】
中学三年生

【曜日】
毎週火曜日,金曜日

【時刻】
17:30~20:00

【場所】
秋田県秋田市山王臨海町4-6 アナザーワンビル3階
(当事務所があるビルです。)

【授業料】
無料

【その他】
塾の勉強に必要な教材(問題集,教科書,ノート,辞書など)をご持参ください。


現在、数名の生徒さんが通塾しています。勉強したい教科や単元を指定し、その教科担当の講師が学習指導を行います。「自力で解けなかった問題の解説がほしい」「○○の単元の復習をしたい」などのご要望に応えます。

対策問題を独自に作成する講師もおります。例えば、「中学二年理科:原子と分子」の単元を復習したい生徒さんがいましたので、以下の教材を作成,配布しました。後日、答え合わせと解説を行い、生徒さんはその単元の理解度を深めることができました。



土曜日午前よりも、平日夜の方が通塾しやすい生徒さんもいると思われます。是非とも、こちらの無償学習塾もご活用頂きたいと存じます。

現在、新規の塾生を募集しております。見学,入塾をご希望される方は、秋田たすけあいネットあゆむにお問い合わせください。

あゆむアプリ 進捗18

2020-07-11 20:10:00 | あゆむアプリ プロジェクト
進捗15の記事に記載しましたように、進捗6で作成したマップの内部仕様を変更しました。進捗16進捗17で作成した画像を用いて、マップを作成し直しました。





また、マップの設定ファイルを読み込み、その内容に基づいてマップを表示する仕組みを作成しました。設定ファイルにて、マップ上に表示させるオブジェクトの種類(道路や城の画像など)や、その位置,大きさ,回転の度合いなどを指定し、これらのオブジェクトを組み合わせて1つのマップを表示します。この仕組みにより、プログラムのコードを変更することなく、マップを微調整したり、全く異なるマップを作成したりすることもできます。

右下のボタンを押すことにより、そのステージの問題(進捗12進捗14など)に遷移する仕組みを作成していきます。

(前回記事)あゆむアプリ 進捗17
(次回記事)あゆむアプリ 進捗19

<お問い合わせ>
このブログの管理者へのお問い合わせは、こちらからお願い致します。

2020年7月4日 活動内容

2020-07-04 22:00:00 | 活動内容
本日は、無償学習塾の学習指導に参加しました。

中学1年生の生徒さんに、算数の「かけ算・わり算の筆算」の課題を出しました。あらゆる問題を解くために必要な筆算の精度を上げる狙いがあります。



授業状況や各種練習問題の正答率を基に、生徒さんが勉強すべき単元を分析し、課題プリントを作成しております。自力で解ける問題が増えていくように目指していきます。

<お問い合わせ>
このブログの管理者へのお問い合わせは、こちらからお願い致します。