あー、そうだったんですね、市民の皆様は鳩吹山をこんな風にとらえてみえたのですね、国定公園のカタクリ群生地があって、その周辺の竹林とかを含む一帯が、地元の人々には身近かな里山だったんですね。なんかナットクしました。

はやばやと国定公園にしていただいて良かったと思います。 商業目的の乱開発がいったん入ってしまえば、あっという間に荒廃してしまうのは目に見えていますから。

いつまでも鳩吹山が、登山愛好家のみならずすべての人々に、「いつもそこにある山」「変わらない山」「人々の好意を集める山」・・・であってほしい。
写真手前側が 湯の華アイランド です。 名古屋中京圏からの集客を見込んで作られた、市場を併設した温泉施設。 ・・・・立地条件はいいところに目をつけられましたね、ですが、ここらは「国定公園」ですから。地元の皆様の存在をお忘れなく。




写真手前側が 湯の華アイランド です。 名古屋中京圏からの集客を見込んで作られた、市場を併設した温泉施設。 ・・・・立地条件はいいところに目をつけられましたね、ですが、ここらは「国定公園」ですから。地元の皆様の存在をお忘れなく。