ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(皐月)#664

2020年05月11日 | カワセミ
昨日はブルーと言うかモヤモヤな一日でした

午前のルーティンを済ませ、カワセミさんに会いに出かけました。
池にはスイレンの花が咲き、日に日にその数を増やしています。
真っ白で綺麗です。癒されます。  ここまでは良かったですが( ^ω^)・・・

近くではカエルがズーと!鳴き続けています。本当にズーとです。
近いのでこれはちょっと煩いです(笑)
そんな状況で2時間程カワセミさんを待ちましたが、全く姿を見せてくれませんでした。
何故だ! どうしたの?

そうこうしていると小雨が降ってきました。 諦め、撤収です
カワセミの姿を見なかったのは久しぶりです。 
愛鳥週間スタートの昨日、見たのはゴイサギが前方上空を横切る姿を見ただけでした(´;ω;`)
家に帰り着いて少しすると雨は止みました。 あーーーーーぁっ!

夕方、ウォーキングに出発しようとしたところ、ポッン!ポッン!とまた雨が降ってきました。 
またかよ(怒)
傘をさしてスタートしましたが、途中で雨は止みました。 
傘が邪魔です。あーーーーーぁっ! 
傘を持って、ドンヨリした空気の中のウォーキングは気分も今一です。

こんなモヤモヤな日は気分転換にビールと食事だ!ということで一日を締めました
この程度の事で〝ブルーてっ言うな!〟とお叱りを頂きそうですが、
済みません!
気持ち小っちゃいオジサンなもので(笑)


今朝は空一面に〝うろこ雲〟が広がっていました。
今日はスカットしたいい一日で有ります様に。皆さんもね

  


初っ端から調子よし!!



メスは残念でした


















オスはまたもやゲット! メスへプレゼントするのかな~ぁー













ご覧いただきありがとうございます。

(^^♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

【〝我慢〟・〝工夫〟・〝協力〟・〝思いやり〟・〝お互い様〟・〝一致団結〟】

自粛期間が少しでも短くなるといいですね。
心と体の免疫力維持を考え、実行しながらこの時期、乗り切りいたと思います。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪ 🎵