ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(霜月)#831

2020年11月08日 | カワセミ
小さな家ですが、家の正面はマキの木の生垣です。

毎年一度は伸びきった枝を剪定していますが、正直、辛くなってきました。
奥さんからも庭木屋さんにお願いしたら!とは言ってくれますし、私の気持ちの半分はそうしたい!と・・・
でも、残り半分が負けを認めたくない、老いも認めたくないと言う気持ちも未だ残っています。
両者の葛藤は約二か月続きました。

結果、日中でも暑くない事もあって一昨日、腰を上げました。
電動と手動の剪定バサミを使って3時間! 
今年も何とかできました

さて、来年はどうでしょうか??



早朝、突然に姿を現し、前の枝に止まってくれましたが、それは一瞬でした。















水面を滑るよう飛行しながら去っていきました。








一方、カワセミさんは近くに止まってくれました。


上を向いたり下を見たりと・・・













何かをゲットしたようです。




小さいですが、エビを獲ったようです






しかし、うっかりして落としてしまいました



ご覧いただきありがとうございます。