先日に続き、MORのEF5淡緑色すなわち、青大将色です
元箱はこちらですが取り扱いの都合でKATOのプラケースで保管です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/290ff66cf0c0e886f62564716e0f0b02.jpg)
KATOの下回りと合わせて有ります。 写真では伝わりにくいのですが金属製は重量感が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/44950bef9f7ccde8c09ca73ce779fc07.jpg)
カプラーはKATO-Nカプラー取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/74090ae2f9cd2c38f624caaa729d7dd8.jpg)
もう一方も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/1a5d90c682b9c03412e4de3441ff6d2c.jpg)
取り付いているカプラーを取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/0d653406c3e648bdb1aea1f8f08129b8.jpg)
KATOナックルカプラーを取付るのですがステップ部のモールドが先台車枠と抑え側の2タイプ有ります
下が、本体の先台車についている方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/4db8973b76591f7b8896cc6f39e4ea4f.jpg)
ナックルカプラーを取付後、線路上で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/df44c6076b74708d39235a983e74022b.jpg)
あっち側から・・・背後の客車はKATOの44系「はと」青大将色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/54b57496da2eea886ee857ae86943fdd.jpg)
今日はここ迄
元箱はこちらですが取り扱いの都合でKATOのプラケースで保管です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/290ff66cf0c0e886f62564716e0f0b02.jpg)
KATOの下回りと合わせて有ります。 写真では伝わりにくいのですが金属製は重量感が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/44950bef9f7ccde8c09ca73ce779fc07.jpg)
カプラーはKATO-Nカプラー取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/74090ae2f9cd2c38f624caaa729d7dd8.jpg)
もう一方も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/1a5d90c682b9c03412e4de3441ff6d2c.jpg)
取り付いているカプラーを取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/0d653406c3e648bdb1aea1f8f08129b8.jpg)
KATOナックルカプラーを取付るのですがステップ部のモールドが先台車枠と抑え側の2タイプ有ります
下が、本体の先台車についている方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/4db8973b76591f7b8896cc6f39e4ea4f.jpg)
ナックルカプラーを取付後、線路上で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/df44c6076b74708d39235a983e74022b.jpg)
あっち側から・・・背後の客車はKATOの44系「はと」青大将色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/54b57496da2eea886ee857ae86943fdd.jpg)
今日はここ迄