この285系は再生産されるごとにグレードアップしてきました。
品番は古いですがスノープロウ取付やダブルパンタグラフ化さらには一段電連を経て二段電連も取付済みです。
さて、先日購入のこちらを使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/609a555c4765d8b68a3def312dc2cbe5.jpg)
と言っても使用するのはこの連結器カバーのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/688892d140f11bb409422083c944fc47.jpg)
ただ嵌めるだけですが・・・取付後はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/0086108f0370f440eba3ece76b52f318.jpg)
取付前(左)と取付後(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/6a7c13c0b40f12687de03ade7843adb4.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/64/3872afd247742bfdd301680197061ae0.jpg)
それぞれの非連結側(の設定)車両へ取付・・・実車では連結順番が上りと下りで入れ替わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/52b04807fac3d1e67f40564f4ccf604d.jpg)
残るは床下機器のメーカーによる違い分け・・・こちらは次回のAssyパーツで予定しています。
今日も御覧頂き有難う御座います
今日はここ迄
品番は古いですがスノープロウ取付やダブルパンタグラフ化さらには一段電連を経て二段電連も取付済みです。
さて、先日購入のこちらを使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/609a555c4765d8b68a3def312dc2cbe5.jpg)
と言っても使用するのはこの連結器カバーのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/688892d140f11bb409422083c944fc47.jpg)
ただ嵌めるだけですが・・・取付後はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/0086108f0370f440eba3ece76b52f318.jpg)
取付前(左)と取付後(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/6a7c13c0b40f12687de03ade7843adb4.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/64/3872afd247742bfdd301680197061ae0.jpg)
それぞれの非連結側(の設定)車両へ取付・・・実車では連結順番が上りと下りで入れ替わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/52b04807fac3d1e67f40564f4ccf604d.jpg)
残るは床下機器のメーカーによる違い分け・・・こちらは次回のAssyパーツで予定しています。
今日も御覧頂き有難う御座います
今日はここ迄