![吉野ケ里遺跡 (日本100名城) (佐賀県) 2018.11.4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/dd/dd0b692ff10e0f69fa086e4e6d9ddf24.jpg)
吉野ケ里遺跡 (日本100名城) (佐賀県) 2018.11.4
(写真は、吉野ケ里遺跡の物見櫓)昨年の冬、熊本の実家へ帰省の際、羽田から福岡へ飛び、福岡空港から高速バスで佐賀へ向かいました。佐賀市の外れの「吉野ケ里遺跡」に寄り道してから、JR吉...
![熊本・天草の﨑津集落 (長崎と天草 地方の 潜伏キリシタン関連 世界遺産) 2018.11.8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/33/822c1f45f361868e86f9ff2f8b5ea939.jpg)
熊本・天草の﨑津集落 (長崎と天草 地方の 潜伏キリシタン関連 世界遺産) 2018.11.8
(写真は、世界遺産の﨑津集落の﨑津教会)昨年の冬、実家の熊本に帰省した際に、世界遺産・天草の﨑津集落へ行って来ました。(五島列島の潜伏キリシタン関連世界遺産については、「五島列島」...
![散歩の寄り道 (その30:プロ バスケットリーグ:横浜国際 プール)2018.11.23](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/ca/df4f3f3a83676b02dd2814e5cc2562d3.jpg)
散歩の寄り道 (その30:プロ バスケットリーグ:横浜国際 プール)2018.11.23
(写真は、試合の合間のパフォーマンス) 股関節炎を発症したため、暫くの間、 ウォーキン...
![修善寺温泉・紅葉狩り (静岡県) 2018.12.2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/e1/20c1aebab5eff4accd230383153cac16.jpg)
修善寺温泉・紅葉狩り (静岡県) 2018.12.2
(写真は、修善寺温泉の紅葉)今年の「紅葉狩り」は、久し振りで、静岡県の「修善寺温泉」へ電車で行って来ました。新横浜 ...
![修善寺温泉・歴史 (静岡県) 2018.12.3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/2a/299ed5e40521f215e6cf551395c5a002.jpg)
修善寺温泉・歴史 (静岡県) 2018.12.3
( 写真は、「2代将軍・源頼家」の石ころを重ねただけの可哀想な墓 ) 前回の「修善寺の紅葉狩り」に続き、今回は「修善寺の歴史」です。「修善寺」の地は...
![韮山城 (静岡県) 2018.12.3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/28/df03047516b8ef02ec08f0f643f2f02a.jpg)
韮山城 (静岡県) 2018.12.3
(写真は、韮山城跡の上空写真) 前回の「修善寺の歴史」に続き、今回は「韮山城」 です。 ...
![韮山・江川邸 ( NHK「西郷どん」 「篤姫」のロケ地 )(静岡県)2018.12.3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/55/7a6d962a67dd2848b4429623db0ad76c.jpg)
韮山・江川邸 ( NHK「西郷どん」 「篤姫」のロケ地 )(静岡県)2018.12.3
(写真は、「江川邸」でNHK大河「篤姫」の ロケ中の 「宮崎あおい」)「韮山城跡」を後にして...
![堂が島温泉 (西伊豆)2018.12.27](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/62/09ff4192e868f31f11ab1c9321f30b14.jpg)
堂が島温泉 (西伊豆)2018.12.27
(写真は、「伊豆半島ジオパーク」の吉永小百合)昨年の年末は、久し振りに、西伊豆の堂が島温泉に1泊して、のんびりと温泉に浸かり、1年間の垢を落としてきました。堂が島は、昔、海水浴など...
![伊豆・下田 2018.12.28](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/72/3dc8f12cf613df91f5cca5ad081dbd0d.jpg)
伊豆・下田 2018.12.28
(写真は、レトロな町並みのペリーロード)昨年の年末に、西伊豆の堂が島温泉に1泊した翌朝の話しです。 堂が島から路線バスで約1時間、伊豆半島の山間部を抜けて、伊豆急下田駅に戻って来ま...
![河口湖からの富士山 2019.1.3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/1b/84d34fa4dd544f0d92ff8ca5083b8448.jpg)
河口湖からの富士山 2019.1.3
(写真は、カチカチ山ロープウェイ山頂からの 富士山) 今年の正月は、河口湖に1泊して、富士山を じっくりと拝んで来ました。 初めて「新宿バスタ」を利用して、高速バスで ...