インターナショナルを売りにしている2号チャンの保育園では、クリスマスも盛大に祝います。
12月に入るとビル全体を使って、巨大なツリーを模した電飾。
迎えに行く時刻には日が暮れているので、毎日、イルミネーションを楽しめます。
金曜日の夜に、クリスマスコンサートが開催され、園児の演奏やオペレッタが披露されます。
年少の2号チャンたちは、お遊戯。
園児総勢51名の器楽演奏や、英会話の先生のリードで英語のクリスマスソングを歌って踊ったり、1時間半の催しでした。
そして、2階の窓から、なんとサンタクロース登場。
(外で待っていた理事長は寒かったに違いありません。)
子供たちの成長を実感できるひと時でした。
小規模園で子供たちの殆どが顔なじみなので、自分の子供以外の成長も微笑ましく、ついついウルウルしてしまいます。
何よりのクリスマスプレゼントでした。
ありがとう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
12月に入るとビル全体を使って、巨大なツリーを模した電飾。
迎えに行く時刻には日が暮れているので、毎日、イルミネーションを楽しめます。
金曜日の夜に、クリスマスコンサートが開催され、園児の演奏やオペレッタが披露されます。
年少の2号チャンたちは、お遊戯。
園児総勢51名の器楽演奏や、英会話の先生のリードで英語のクリスマスソングを歌って踊ったり、1時間半の催しでした。
そして、2階の窓から、なんとサンタクロース登場。
(外で待っていた理事長は寒かったに違いありません。)
子供たちの成長を実感できるひと時でした。
小規模園で子供たちの殆どが顔なじみなので、自分の子供以外の成長も微笑ましく、ついついウルウルしてしまいます。
何よりのクリスマスプレゼントでした。
ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)