今日も朝から雪。
雪にもめげずにーちゃんずは二人でゲレンデに飛び出し、私は荷造り後に2号ちゃんと、タンネの森。
一ノ瀬ファミリースキー場へ。
ほっぺたが凍傷になりそうな吹雪の中を、途中休憩1回で午前中滑り続けました。
息子1号の華麗?と本人が自信を持つウェーデルンも見ることが出来ました。
宿で露天風呂に入り、3時のバスを待ちながら昼食です。
どんな状況でもそれなりに楽しそうな二人。
バスの中で熟睡し、予定通りに長野駅に着いたため新幹線までの1時間半を『ひまだ』とぶーたれながらも、「恐竜キング」「ムシキング」と結構楽しみつつ、デパ地下で夕食の鮨を調達して、新幹線の中でもいたって楽しそうなのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/43aa25eff9e9722ebe24cf3c29c60c3f.jpg)
雪にもめげずにーちゃんずは二人でゲレンデに飛び出し、私は荷造り後に2号ちゃんと、タンネの森。
一ノ瀬ファミリースキー場へ。
ほっぺたが凍傷になりそうな吹雪の中を、途中休憩1回で午前中滑り続けました。
息子1号の華麗?と本人が自信を持つウェーデルンも見ることが出来ました。
宿で露天風呂に入り、3時のバスを待ちながら昼食です。
どんな状況でもそれなりに楽しそうな二人。
バスの中で熟睡し、予定通りに長野駅に着いたため新幹線までの1時間半を『ひまだ』とぶーたれながらも、「恐竜キング」「ムシキング」と結構楽しみつつ、デパ地下で夕食の鮨を調達して、新幹線の中でもいたって楽しそうなのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/43aa25eff9e9722ebe24cf3c29c60c3f.jpg)