今日から夏休みに入った、息子2号と二人でスパイダーマンを見に行きました。
iMAX 3Dとかいう、普通の映画館よりお高い劇場。
空いてました。
前作のスパイダーマン役の子よりも、好みのタイプでした。
迫力あって面白かったです。
映画鑑賞後は、「ヒマラヤ」でお買い物。息子2号のボロボロのランニングシューズを新調。
私がウィンドウショッピングしている間に、息子2号は最近はまっているグルメ系のカードゲームをしに行っていました。
フードコートでおやつタイム。
山手線の中のコマーシャルで見て、おいしそうだと思っていたマックのル・グランソーセージにトライ。
結果は・・・
バターがくどくて「フレンチ」風とは程遠いものでした。
もういいって感じ。
我が家ではマックは月に1回までと決めているので、しばらく来ることはありませんが・・・・
息子2号が自転車のタイヤに空気を入れる空気入れがほしいというので、ホームセンターによりました。
買ってすぐに、「早速、今すぐ空気を入れてくれ!」
という息子2号に「えー、家に帰ってからでいいじゃん!」
「帰り道が快適になるから、『今』入れたい。」
で、駐輪場で、空気入れ開始。
すると、なんと空気入れの横っ腹から空気漏れ発見。
交換してもらいました。
結果的には、息子2号が正解。
(これだから、かの国の製品は信用できない。)
iMAX 3Dとかいう、普通の映画館よりお高い劇場。
空いてました。
前作のスパイダーマン役の子よりも、好みのタイプでした。
迫力あって面白かったです。
映画鑑賞後は、「ヒマラヤ」でお買い物。息子2号のボロボロのランニングシューズを新調。
私がウィンドウショッピングしている間に、息子2号は最近はまっているグルメ系のカードゲームをしに行っていました。
フードコートでおやつタイム。
山手線の中のコマーシャルで見て、おいしそうだと思っていたマックのル・グランソーセージにトライ。
結果は・・・
バターがくどくて「フレンチ」風とは程遠いものでした。
もういいって感じ。
我が家ではマックは月に1回までと決めているので、しばらく来ることはありませんが・・・・
息子2号が自転車のタイヤに空気を入れる空気入れがほしいというので、ホームセンターによりました。
買ってすぐに、「早速、今すぐ空気を入れてくれ!」
という息子2号に「えー、家に帰ってからでいいじゃん!」
「帰り道が快適になるから、『今』入れたい。」
で、駐輪場で、空気入れ開始。
すると、なんと空気入れの横っ腹から空気漏れ発見。
交換してもらいました。
結果的には、息子2号が正解。
(これだから、かの国の製品は信用できない。)