オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

ぎりぎりまで

2012-07-28 23:40:35 | 日常
中3の息子はこの夏休みに高校見学を推奨されている。

6月の中旬くらいから、東京リーグに参加している高校をプリントアウトして渡して、
週に一度は声をかけて来たのに、今頃になって

XXはもう終わったって、YYは満席で締め切りだって

などとぬかしやがる。


ジャンプやラノヘ゛を読む暇があったじゃないか?

おまえはいつになったら自分がノロマだと認識して早目に開始するようになるんだ?

あれだけサッカーをやってて、足が速い選手より先にボールに到達する足の早くない選手を見ているだろう?
おまえみたいに行動が遅いのにスタートも遅かったら、決してマイボールにできないだろう!

(実際には彼はスタートが遅いのを速く走って挽回するので、後半に脚がつったり、スタミナ切れになる選手だ。)

君のおばぁちゃんは
わたしはのろいから早目に行くわ。

と早起きして誰よりも早く出発して誰よりも早く到着してみんなを待っているだろう?

どうして、そういう心がけがないかねぇ(-_-;)



ママは?




わたしはスタートが遅いから最後にダッシュする羽目になるんだよね(;´д`)




ええぇ  ぎりぎりを狙って行動していると思ってた( ̄ー ̄)




ま、そういう解釈もあるわな