![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/dab4c70c80b940bc142b8e339c474d47.jpg)
【Instagram】
https://instagram.com/p/Cu3oiEMRyWY/《バターとマーガリン》
マーガリンは選ばないで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7d/e13f0c3bcd98bfd48c2fdebb1874da92.jpg?1689749149)
あぶらには沢山の種類がありますが、バターやマーガリンもその一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/47e5b4816ab58941225d3f807a368585.jpg?1689749175)
「バターとマーガリンはどちらが健康的だと思いますか?」という質問をすると案外「マーガリン」と答える人が多いです。
「なぜマーガリンの方が健康的だと思うのですか?」と聞いてみると「マーガリンは植物性だから」と答える人が多いです。
「動物性の脂は体に悪くて植物性なら体に優しい」と思っているのかもしれません。
しかし、体に良くないのは実はマーガリンの方です。
マーガリンは確かに植物性です。でも、そこが変な話なのです。
植物性の油は常温では液体です。なのにマーガリンは固体。何か細工をしないとそのような不思議な事は起こりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/f24c1a0ebf539c47ca5763dc3be1639b.jpg?1689749243)
どのような細工をしているかと言うと植物性の油に無理矢理(H)水素を添加しているのです。(絵の隙間のある部分に水素を無理矢理くっ付ける感じです。)
こうすれば液体の植物性油が固体になるのです。(この作業を「まるでプラスチックを作る作業だ」という専門家もいるくらいです。)
そしてその時に大量のトランス脂肪酸というものが発生します。
このトランス脂肪酸が大問題で危険な油と言っても過言ではありません。
トランス脂肪酸は体には全く不要なもので百害あって一理なしです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます