月曜日の夜、次男(高3)の帰宅が夜中でした
先週末に無事に終了した「winter concert」の 打ち上げ会があったんですよね。
一体 何時までどこで何をしているんでしょうかね? こんな時間まで!
ったく 信じられないよ
みんな こんな感じなのかなぁ~?
帰りが遅いので 父親の方が気がかりになり…
「携帯に電話して 早く帰って来いと言え!」
「遅くなるなら 連絡でもしてくれば心配をしないけど、いくら何でも11時過ぎてるやないか!」と
徐々に興奮気味。 そうです、次男は病み上がりな処に 今日は大量に食事もとっているので
お腹の調子もどうなのかが 親としては心配でならないのでした。
23時40分… なにも無かったかのように 陽気に帰宅する次男。
「何ぼなんでも 遅すぎるよな~、なんで連絡ができへんの?」というと
「あ~ どうも どうも!」って感じのノリですよ。
「お腹はどうだったん?大丈夫なん?」と聞くと
「全然 行けてるで!」と、言う事だったんで 安心しましたけども
私たちって 過保護なんかな
今日も 腸に優しいお弁当で!
お腹の調子も良くなってきたようですが、
家ご飯もお弁当も まだ極度に油控え目の調理メニューな日々です。
夕飯は、お鍋も多くて 作り手にとり楽なんですけどね。
「水炊き」「うどんすき」「湯豆腐」「炊き込みご飯」「おでん」「うどん」「煮込み野菜」等などのローテーション
そろそろ 飽きてきた~~
お弁当も、ここ数日は、
鶏肉を主体とした おかずがメインになってますね。
ボリュームに欠けますが、文句も言わずに 食べてくれています。

鶏ムネミンチ肉のあっさりバーグ
かぼちゃ&胡瓜のマッシュサラダ+まつの実
ほうれん草・ツナ入りソーセージのスクランブルエッグ
鶏ささみのふっくらお好み焼き
鱈の焼き物
とよのか苺
珍しく、今日は お弁当を残して帰って来てました
「どうしても 入らなかった!」って 言う事でした。
と、いうのも 登校時間が4時間目に間に合う頃だったんです。
そりゃ ご飯が 入らなくても仕方がないよな!
昨夜の夜更かしが 祟り、今朝は思いきり 大遅刻ですよ
←最低でしょ。
登校出来る日も少なくなって来たんだし、時間を大事に使わないとね。
部活の仲良し後輩たち2年生は 明日から北海道へ修学旅行だと言う事で、
明日からは、やっとお昼までになると言う事で どうやら
本日でお弁当が終了だったかな
私、お疲れ様!
現在 私がお世話になっている 「貼り薬」です。
「気管支炎」で苦しんでいる私。気管支を拡げて呼吸を楽にする貼り薬なんですけどね。

効いてるんだか どうだか? 今回の炎症は強くて、咳も長引いてて
液体の咳止め(喉にスプレーするタイプ)なども 使っているので
声がかすれてきて… 自声が出なくなってます。 ハスキーだよ
薬は飲み薬もあって 食事の後薬漬けの状態です
発熱や身体の痛みとかは無いので とにかく早く治したいです

にほんブログ村
ポチっと 応援して頂けると励みになります!

先週末に無事に終了した「winter concert」の 打ち上げ会があったんですよね。
一体 何時までどこで何をしているんでしょうかね? こんな時間まで!
ったく 信じられないよ

帰りが遅いので 父親の方が気がかりになり…
「携帯に電話して 早く帰って来いと言え!」
「遅くなるなら 連絡でもしてくれば心配をしないけど、いくら何でも11時過ぎてるやないか!」と
徐々に興奮気味。 そうです、次男は病み上がりな処に 今日は大量に食事もとっているので
お腹の調子もどうなのかが 親としては心配でならないのでした。
23時40分… なにも無かったかのように 陽気に帰宅する次男。
「何ぼなんでも 遅すぎるよな~、なんで連絡ができへんの?」というと
「あ~ どうも どうも!」って感じのノリですよ。
「お腹はどうだったん?大丈夫なん?」と聞くと
「全然 行けてるで!」と、言う事だったんで 安心しましたけども

私たちって 過保護なんかな



お腹の調子も良くなってきたようですが、
家ご飯もお弁当も まだ極度に油控え目の調理メニューな日々です。
夕飯は、お鍋も多くて 作り手にとり楽なんですけどね。
「水炊き」「うどんすき」「湯豆腐」「炊き込みご飯」「おでん」「うどん」「煮込み野菜」等などのローテーション

そろそろ 飽きてきた~~

お弁当も、ここ数日は、
鶏肉を主体とした おかずがメインになってますね。
ボリュームに欠けますが、文句も言わずに 食べてくれています。









「どうしても 入らなかった!」って 言う事でした。
と、いうのも 登校時間が4時間目に間に合う頃だったんです。
そりゃ ご飯が 入らなくても仕方がないよな!
昨夜の夜更かしが 祟り、今朝は思いきり 大遅刻ですよ

登校出来る日も少なくなって来たんだし、時間を大事に使わないとね。
部活の仲良し後輩たち2年生は 明日から北海道へ修学旅行だと言う事で、
明日からは、やっとお昼までになると言う事で どうやら
本日でお弁当が終了だったかな











「気管支炎」で苦しんでいる私。気管支を拡げて呼吸を楽にする貼り薬なんですけどね。

効いてるんだか どうだか? 今回の炎症は強くて、咳も長引いてて
液体の咳止め(喉にスプレーするタイプ)なども 使っているので
声がかすれてきて… 自声が出なくなってます。 ハスキーだよ

薬は飲み薬もあって 食事の後薬漬けの状態です

発熱や身体の痛みとかは無いので とにかく早く治したいです


にほんブログ村
ポチっと 応援して頂けると励みになります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます