goo blog サービス終了のお知らせ 

+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

土曜日も 部活弁当! 

2009年01月10日 10時23分16秒 | ◎おべんとう
ここのブログでは、初めて触れるかな?
「秋元順子」さんの話題ですが、 隠れファン…あたし。

数ヶ月前から 自分の車の中で ♪「愛のままで…」のCDを聴いてま~す。
今週のオリコンヒットチャートで ついに「第3位」まで上っているそうだ。
自分の応援する歌い手が hitするのは 嬉しいことですね。
離婚防止ソング…などとも 言われて ジワジワと有線からよじ登ってきて
極めつけは、「NHK 紅白歌合戦」で 初めてこの曲に出会えた方々が感動したという。
それにしても、みんな 反応が遅いよ! 話題の歌詞はこちらです⇒愛のままで…

中居クンと仲間ゆきえさんが、紅白の司会をされてましたが、
「つるべ~ 見てる貝?」の扇子をちらつかせていた 中居クンを観てクスクス笑っていたのは私だけ??
そう、これって 映画「私は貝になりたい」を もじっているんですね。
つるべえさんも 「わた~貝」に出てらして、中居クンと凄い良いシーンを演じてますからね。
紅白での宣伝効果?も あったのでしょうか、
総合興業収入=2億円を超えた! と報道されてまして、映画動員数も紅白以後 2倍だそうです。
まだ ごらんになられて無い方は、是非 観て頂きたい一つです!(^^)!



土曜日も、次男=智キチは 吹奏楽部の練習に出るためお弁当を作りました。



シンプルな お弁当でございまする。


「鶏もも」が残っていたので、 クレイジーソルトで焼いてみました。
サクランボ容器は、鶏ももが辛かった場合にと 甘タレを入れときます。



「卵の袋とじ煮」を鍋に残したまま忘れてまして、再度 詰めなおしました。


「卵の袋とじ煮」は、前夜に煮込んでおきました。手間をかけるだけの甲斐あります。
あげの味付けも すこし甘目で煮込みますので、焦げないように、とろ火で20分ほど。

煮込んだあげの様子↓


いつも ありがとうございます。
ポチっとクリック応援よろしくね。
励みになります
<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


お弁当ブログ クリック応援してね

今日は 6日ぶりにパパが帰宅します。
お仕事、ほんとうにお疲れ様です<m(__)m> 
3連休は 少年野球かな。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿