ヤマト運輸の営業所へ寄って
急ぎの荷物を発送し、
その足で岩木山へ直行。
スキー??
じゃなくて足湯&温泉です。
秋晴れで気持ちいいし、
鈴なりのリンゴを眺めながら
久々にアップルロード走ってみよって事で
左右リンゴ畑が続く、古くて長い街道です!
道路脇で写真撮ってたら作業中のおばさんから
リンゴ5個頂きました。
まだ熟してないけどって・・
拭いたらピカピカで食べ頃みたいなんだけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/49/480a92e8ba33de318406d8f440ca2f13.jpg)
盗ったリンゴじゃないからね(笑)
収穫は来月17日頃のジョナゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/3f7069d990b4fb0e2fb2378da4cb070e.jpg)
重そう、枝大丈夫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/79feea696bd01b299a079ea2162a39ce.jpg)
隣にはこんな実も・・美味しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/fc5b547ab815b273326e8b9e6d82d3da.jpg)
こっちも好きなんですけど・・おばさん!
って、心でささやく!
声は届かず~~~![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
嶽と言ったら『嶽キミ』
花子さん、頂きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/205dff455cc8a24a9a560bccdcb5b7a0.jpg)
嶽キミを持って近くの足湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/36ec5e3a5015f939ba5a2946e82b3f3d.jpg)
足湯って、ホンワカ生温くって
ゆっくり浸かる事が出来て気持ちいい~~
が、
嶽の足湯は熱い!!
左右の大根は1分で真っ赤に、
風呂吹き大根になりそうでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/be67806970a13dda34834a23cefbdff7.jpg)
底には湯花もすごい!
嶽で有名な宿・縄文人の宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/923c112ff76dc81adb7b227d9d863bce.jpg)
看板をぐるり囲んだプレートには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/faa680655d463fe3242e9745684a289c.jpg)
見た事のある番組名がずらり
『いい旅・夢気分』とか
『目覚ましテレビ』や
『混浴露天風呂連続殺人事件』も・
一度泊まってみたい。
あと一週間でもう10月
チューン最盛期が迫ってきたし
今のうちにいい温泉にたっぷり浸かって
無休期間に備えなくては
← 1クリックお願いします!!
急ぎの荷物を発送し、
その足で岩木山へ直行。
スキー??
じゃなくて足湯&温泉です。
秋晴れで気持ちいいし、
鈴なりのリンゴを眺めながら
久々にアップルロード走ってみよって事で
左右リンゴ畑が続く、古くて長い街道です!
道路脇で写真撮ってたら作業中のおばさんから
リンゴ5個頂きました。
まだ熟してないけどって・・
拭いたらピカピカで食べ頃みたいなんだけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/49/480a92e8ba33de318406d8f440ca2f13.jpg)
盗ったリンゴじゃないからね(笑)
収穫は来月17日頃のジョナゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/3f7069d990b4fb0e2fb2378da4cb070e.jpg)
重そう、枝大丈夫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/79feea696bd01b299a079ea2162a39ce.jpg)
隣にはこんな実も・・美味しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/fc5b547ab815b273326e8b9e6d82d3da.jpg)
こっちも好きなんですけど・・おばさん!
って、心でささやく!
声は届かず~~~
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
嶽と言ったら『嶽キミ』
花子さん、頂きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/205dff455cc8a24a9a560bccdcb5b7a0.jpg)
嶽キミを持って近くの足湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/36ec5e3a5015f939ba5a2946e82b3f3d.jpg)
足湯って、ホンワカ生温くって
ゆっくり浸かる事が出来て気持ちいい~~
が、
嶽の足湯は熱い!!
左右の大根は1分で真っ赤に、
風呂吹き大根になりそうでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/be67806970a13dda34834a23cefbdff7.jpg)
底には湯花もすごい!
嶽で有名な宿・縄文人の宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/923c112ff76dc81adb7b227d9d863bce.jpg)
看板をぐるり囲んだプレートには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/faa680655d463fe3242e9745684a289c.jpg)
見た事のある番組名がずらり
『いい旅・夢気分』とか
『目覚ましテレビ』や
『混浴露天風呂連続殺人事件』も・
一度泊まってみたい。
あと一週間でもう10月
チューン最盛期が迫ってきたし
今のうちにいい温泉にたっぷり浸かって
無休期間に備えなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/27654f20f0ff58120108244e3c253585.png)